望遠鏡日誌

32センチのドブソニアンを、知識も技術も経験もなく、お気楽・お気軽に製作しました。
2004|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2005|01|02|04|05|06|07|08|09|11|12|
2006|01|03|04|06|07|10|
2007|01|
«前の日記(2004年09月11日(土)) 最新 次の日記(2004年09月19日(日))»

2004年09月12日(日)

_ 耳軸

[耳軸]
これって一番最初に買ったんですよね。直径28センチ、厚さ12ミリのベニヤ製です。東急ハンズで売ってました。これは裏面です。黒い点が、中心の他に3個ずつ2列に並んでますが、これは取り付けのためのネジの位置です。描いてある線が微妙に歪んでますが、試行錯誤の後と言うことで。。。。(^^)

縁はペーパーで磨いてあります。

_ 鏡筒を組んでみた。

フレームだけですが組んでみました。

[鏡筒]

わりといい感じかな。

_ 円の中心の求め方

こんなタイトルにすると、算数か数学の宿題を検索したら引っかかりそうだ(^^;

いずれ主鏡にセンターマークをつける必要があると思っているのですが、円の中心を求める方法を耳軸で試してみました。

まず耳軸と同じ直径の型紙を用意しました。単に耳軸に紙をあてがって、鉛筆で型を取っただけです。

[型紙]

次にそれを丁寧に四つ折りにすると、中心が求められました。

[四つ折りにしたところ]

あとはこの紙をあてがって印を付ければ完了です。