望遠鏡日誌

32センチのドブソニアンを、知識も技術も経験もなく、お気楽・お気軽に製作しました。
2004|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2005|01|02|04|05|06|07|08|09|11|12|
2006|01|03|04|06|07|10|
2007|01|
«前の日記(2004年08月09日(月)) 最新 次の日記(2004年08月16日(月))»

2004年08月13日(金) 主鏡部組立中

_ ふみぃーん

もう加工することはないので、と思って、金具類をつける前にニスを塗ったら、やっぱり穴をあけることにしてしまった。ちょっと悲しい。

_ 主鏡セルをとりつけ

[写真1]
ホームセンターのありものの金具で、こんなのを6個作りました。


[写真2]
ちょっとピンぼけだけど、こんな風にセルに取り付けます。もともとNinjaの鏡筒にとめるためのボルトを通す孔があります。それをそのまま利用。間に挟まっているナットが、ちょうどいいスペーサーになりました。


[写真3]
全部つけたらこんな感じ。

ぴったりの金具がなくて、余分に飛び出しているのがちょっと不細工。器用な人はこんなのも自分で作るんだろうけど。


木枠に取り付けます。

[写真4][写真5]
拡大。木枠にドリルで穴をあけ、ボルトを通して締め付けています(ニス塗りの後で、この穴をあける必要が出てきたのでした;_;)。


なお、これは裏返しになってて、主鏡はこの反対側につきます。

_ 支柱基部

主鏡部とトップリングはイレクターパイプでつなぎます。その主鏡部側への取り付け部分です。イレクターのJ-103ジョイントを使います。

[写真6]


[写真6]
まだ置いているだけですが、こんな感じに主鏡部の木枠の表側四隅につける予定。

_ ここまでの部分は

一応仮組みなので、いったんばらして、木枠の二度塗りを先にやります。