「こうのとり」5号機がロケットから分離されました。
— sorae.jp (@sorae_jp) 2015, 8月 19
Phaethon の掩蔽の観測のため、函館に観測隊が集結へ:22日早朝、DESTINY+探査機の対象である(3200)Phaethon が12等級の恒星を隠す貴重な現象が予測されました。本日からDESTINY+チームメンバーをはじめ専門家が続々と函館入り。私も21日深夜に入ります。皆様、ぜひご支援ください。
— 渡部潤一 (@cometwatanabe) August 19, 2019
直径305mのメインアンテナに約30mにおよぶ破損が生じたアレシボ天文台のようすが、SkySat衛星の10日の画像に。落下したケーブルは直径約7.5cm。ケーブルそのものの破断ではなく、サポートタワーのソケットから抜け落ちたという。関連:https://t.co/tGuBXqAquP https://t.co/bmKcYcoJLU
— 山田陽志郎 Yoshiro Yamada (@sinus_iridium) August 19, 2020
2025年8月19日23時8分46秒の大火球の軌道が求まりました。種子島の北東沖を流れ、火星と木星の間の小惑星帯からやってきました。消失点高度は18kmほどで、隕石として落下した可能性がありますが、海上に落下したと考えられます。 pic.twitter.com/jqeHva9WqW
— 藤井大地 (@dfuji1) August 19, 2025
ここに載せた以外のページは「目次(サイトマップ)」から