星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年08月19日(土)

球状星団で最も暗い星を発見

ハッブル宇宙望遠鏡を使ったNGC6397の観測で発見。

ESA、SMART-1の月面突入の観測を呼びかけ

惑星の定義に関する議論、関連記事

24日に議決されます。それまではまだ。

Science 6月2日号『特集:小惑星イトカワの「はやぶさ」』和文要約

リコー社有志による。via チェコの空(2006年6月14日)
[]

2008年08月19日(火)

朝日新聞「なにわ科学の源流」

第三回は麻田剛立。

かぐや打ち上げ一周年記念イベント

9月14日。日本科学未来館。

特別講演会「岩崎一彰 宇宙画の世界」(明石市立天文科学館)

8月24日。
[]

2009年08月19日(水)

板垣さん発見の新星を高校生が即時分光観測

美星天文台で「星の学校2009」の開催中でした。観測の結果はCBET 1911で公表されました。

「羅老」打ち上げ延期の可能性

トラブルではなく、金大中元大統領の逝去を受けて。

佐用町ボランティア募集と義援金

兵庫県佐用町は西はりま天文台のお膝元です。8月9日の台風9号に伴う豪雨により大きな被害を受けています。
[]

2010年08月19日(木)

一年で最も検索される流星群は「オリオン座流星群」(Yahoo!検索ランキングでは)

2009年8月16日~2010年8月15日の集計。 科学館や天文台への問い合わせの数ではどうなんでしょうね。

イトカワ、地球に接近中

すでに最接近を過ぎましたが、現在、てんびん座の方角、地球から約0.57天文単位のところにいます。

2012年の金環食。絶対直接見ないこと

食の最大の時でも直接見てはいけません。

VSOLJニュース:坪井正紀さんの超新星発見

国立天文台メールニュース No.6

口径30メートル 次世代超大型望遠鏡 TMT
夕方の西の空、惑星に注目

口径30メートル 次世代超大型望遠鏡のWebサイト

[]


2013年08月19日(月)

いるか座新星はいるかな?みんなで光度曲線をつくろう キャンペーン

いるか座新星は明るさランキング30位に入る明るさ

via Twitter@RET_Ariesさん

イオンシネマ イプシロンロケット打ち上げライブビューイング

8月27日、13時ごろ入場を予定。当初打ち上げ予定の8月22日にはイベント上映会を実施。
[]

2014年08月19日(火)

VSOLJニュース:「向井さん、うお座に新しい矮新星を発見」

全国星空継続観察暫定調査 夏期実施中

8月29日まで。
[]

2015年08月19日(水)

LADEE探査機、月の大気にネオンを発見

月の大気、といっても地球大気の100兆分の1以下の密度しかありません。

月の写真コンテスト、作品募集中(明石市立天文科学館)

おじゃりもうせ種子島2015 ~南種子町公式打ち上げ見学場編

[]

2016年08月19日(金)

8月24日、火星・土星・アンタレスが一直線に並ぶ

国立天文台野辺山特別公開

8月27日(土) 9:30~16:00

MBS「おとな会」の「おとなならゆっくり星空を見上げよう」録画みられます

8月25日0時30分まで。

国立天文台今週の一枚:ブラックホールをさがす

[]

2017年08月19日(土)

月探査情報ステーション:韓国の月探査計画、朴政権以前の目標に戻る

H-IIAロケット35号機による「みちびき3号機」打ち上げ中継

NVS、H-IIAロケット35号機の再打上げ後記者会見の中継を予定

打ち上げそのものの中継は、日程の調整がつかず、行わないとのこと。
[]

2020年08月19日(水)

東京九州フェリーの第一船「はまゆう」命名進水式のプレスリリース。

2021年7月に新たに開設される横須賀~新門司航路に就航する予定。なんと船内設備にプラネタリウムが!

「岡山で『天の川』撮ってみた 夏は絶好、もっとアピールしては」(山陽新聞)

「【星空撮影】360度カメラTHETAで、星空を綺麗に撮影する方法」(RICOH THETA Lab.)

秋山文野さん「レーダー衛星画像でモーリシャス重油流出 被害の範囲を知る」(Yahoo!ニュース)

[]

2021年08月19日(木)

4次元デジタル宇宙ビューワー Mitaka バージョン 1.7.1a リリース

【訃報】Carolyn Shoemaker氏(1929–2021)

シューメーカー・レビー第9彗星の共同発見者。のみならず、32個の彗星と500個以上の小惑星の発見者(via Wikipedia)。 Carolyn Shoemaker氏が発見した彗星・小惑星の一覧。

謹んで哀悼の意を表します。

GLOBE at Night 

2021年8月29日(日)~9月7日(火) 対象:はくちょう座。
[]

2022年08月19日(金)

新流星群 18-Aquariids?

2022年8月15日20時37分から16日12時02分(世界時)の間に合計35個の流星が三角測量された。1770年と1776年に回帰したD/1770 L1(Lexell)彗星に軌道が似ている。

彩恵りりさん「観測史上最も遠い天体「CEERS 93316」をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測!」(sorae)

[]

2024年08月19日(月)

火星の地下に「豊富な液体の水」を発見

探査機「インサイト」が計測した地震波のデータから、地下11.5~20kmに、岩石の隙間を埋める形で液体の水があり、その総量は過去に火星表面にあったと思われる量を上回る。

第4回新天体捜索者会議 in 岡山県倉敷市

2024年11月16日(土)~17日(日)
ライフパーク倉敷科学センター(岡山県倉敷市福田町小新田940)
[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)