星が好きな人のための新着情報
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
メニュー
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
※
付きテキストは外部リンクです。
はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。
«前(08-17)
最新
次(08-19)»
2006年08月18日(金)
★
「アトランティス」28日打ち上げ
米国東部夏時間8月27日16時30分、日本時間28日5時30分です。
スペースシャトル「アトランティス号」(STS-115)の打上げ日の決定について | JAXA
★
トークライブ「ロケットまつり12」
8月18日、新宿ロフトプラスワン。
松浦晋也のL/D: 宣伝:8月18日(金曜日)、新宿・ロフトプラスワンのトークライブ「ロケットまつり12」に出演します
★
M-Vロケット7号機、第2組立オペレーション開始
M−V−7号機第2組立オペレーション始まる
★
プロの解説によるメガスター上映会
8月22日、8月23日、新高輪プリンスホテル。解説員として宗像ユリックスプラネタリウムの加藤治氏、小野田淳子氏を招聘。
新高輪プリンスホテル:夏の特別企画
メガスターニュース:名解説員がいざなうメガスターの星空
★
自作1.2メートル望遠鏡
寸法は間違いではありません。
たかはし天文台
山本ゆさんによる訪問記
[
]
2007年08月18日(土)
★
すばる望遠鏡、ホット・ジュピターへ進化しつつある系外惑星を発見
すばる望遠鏡、ホット・ジュピターへ進化しつつある系外惑星を発見
日本天文学会2007年秋季年会予稿:太陽型星HD17156におけるエキセントリック・ホットジュピターの発見
アストロ・トピックス No.323
★
続:ミラの尾
アストロ・トピックス No.324
★
チャンドラ:銀河団の衝突の後
Chandra :: Photo Album :: Dark Matter Mystery Deepens in Cosmic "Train Wreck" :: 16 Aug 07
(
翻訳
)
★
土星のG環の材料供給源
NASA - Cassini Finds Possible Origin of One of Saturn's Rings
アストロアーツ:土星のG環に見つかった構造は、材料の貯蔵庫か
★
エンデバーの耐熱タイルは修理しない
ことが決定。
国際宇宙ステーションの組立フライト 13A.1(STS-118) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
★
ペルーの電波望遠鏡関係者は全員無事
ペルーの電波望遠鏡を支援する会:アップデート情報
★
サイエンスカフェ岡山、9月2日と30日の参加者を募集
2日は泉浦秀行さん(岡山天体物理観測所助教)、30日は寺薗淳也さん(会津大学助教)。
サイエンスカフェ岡山
[
]
2009年08月18日(火)
★
板垣公一さん、「へびつかい座」に新星を発見
8月16.515日(世界時)の観測から発見されました。10.0等。
CBET 1910
CBET 1911
FC2Blog - 現在アクセスが集中しています
http://www.bao.go.jp/temp/NovaOph2009.png
発見画像
クリックで拡大
確認画像(門田健一さん)
クリックで拡大
発見位置
クリックで拡大
R.A. = 17h38m19s.68,
Decl. = -26d44'14".0 (2000.0)
★
スピッツァーとチャンドラによるケフェウス座Bの観測
アストロアーツ:星形成に大きな役割を果たす大質量星
★
韓国初のロケット「羅老(ナロ)号」打ち上げ迫る
韓国初のロケット、発射台へ | KSLV(羅老) | sorae.jp
★
プランク衛星観測開始
宇宙の起源を探る、プランク衛星観測開始 | 科学衛星 | sorae.jp
★
土星の環の消失をとらえた画像
8月11日。見事に消えています。
せんだい宇宙館−ギャラリー−
★
[日食] 7月22日の船上観測、各船の成否まとめ
2009年皆既日蝕船上観測の各船成否まとめ - Vanteyのアース線 (Ver.2β)
[
]
2010年08月18日(水)
★
ペルセウス座流星群
Spaceweather.com: 2010 Perseid Meteor Shower photo gallery
(
翻訳
)
★
アストロアーツ:惑星の動き
2010年8月20日 金星が東方最大離角、火星と大接近
2010年8月20日 海王星がやぎ座で衝
★
古い楕円銀河に謎の紫外線の環
JPL: Giant Ultraviolet Rings Found in Resurrected Galaxies
(
翻訳
)
アストロアーツ:老いた楕円銀河の周りに広がる、紫外線を放射するなぞの環
★
[APoD] 星空の宝石箱
NGC 4755: A Jewel Box of Stars
(
翻訳
)
★
NASA Scienceに金星探査機「あかつき」の話題
NASA Science: Japanese Spacecraft Approaches Venus
(
翻訳
)
★
WIRED VISION:携帯やおもちゃで低コスト人工衛星
携帯や玩具を使った低コストのNASA衛星
★
ナショナルジオグラフィックの記事から
カラフルな銀河衝突
触「角」銀河です。
不規則銀河、小マゼラン雲
★
名古屋市科学館「さよならフェスティバル」の記事
中日新聞:科学館さよならイベント 31日まで盛りだくさん
★
オアゾでの川口淳一郎PM講演内容
【レポート】努力しても結果がでなければ駄目 - はやぶさイベントで川口プロマネが講演 (1) はやぶさイベントで川口プロマネが講演 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
★
広島県の坪井正紀さん、くじら座のNGC 599に16.0等の超新星を発見
8月16.782日(世界時)の観測から発見されました。(SN 2010gz)
CBET 2415
発見画像
発見位置
クリックで拡大
R.A. = 1h32m51s.07,
Decl. = -12d11'21".5 (2000.0)
[
]
2011年08月18日(木)
★
[APoD] ISSから見たペルセウス座流星群
APOD: 2011 August 17 - Perseid Below
Photo-iss028e024847
(
翻訳
)
★
[APoD] 惑星状星雲 Shapley 1
APOD: 2011 August 16 - Shapley 1: An Annular Planetary Nebula
(
翻訳
)
★
地球10個分のプロミネンス
なよろ市立天文台:2011年8月17日の太陽
★
サドル(はくちょう座γ星)付近の散光星雲
せんだい宇宙館-ギャラリー-
★
太陽のCMEが(見かけ上)金星を直撃
「VENUS AND THE SOLAR STORM」を参照
Spaceweather.com Time Machine
(
翻訳
)
あくまで見かけ上のことです。
★
イリジウムフレア
観測所雑記帳: イリジウムフレアを見た
★
JPL:エレーニン彗星についてのQ&A
Comet Elenin Poses No Threat to Earth - NASA Jet Propulsion Laboratory
(
翻訳
)
地球に3500万キロメートル(月までの距離の約90倍)よりも近くには近づかない、とか、エレーニン彗星は褐色矮星ではない、とか。
★
木星探査機ジュノーの搭載物
月探査情報ステーションブログ » ジュノー探査機は3体の像を搭載
月探査情報ステーションブログ » ジュノーにはガリレオの業績を記載した記念プレートも搭載
[
]
2012年08月18日(土)
★
NHK BSプレミアム「おふっ」で篠原ともえさんの金星食観測の模様を放送
9月18日(火)午後7時30分。
ココロとカラダ満つる時間 おふっ、|美力 BS for WOMEN|NHK
Twitter / tomoeshinohara: 金星食の観測模様は、NHK-BS「おふっ」9月18日 ...
★
オランダのベンチャー企業が火星移住を計画
「火星への片道飛行」として話題になっている件。2016年から2021年にかけて居住に必要な物資と設備を火星に送り、2023年に第一陣が到着、以後2年ごとに人を送り込み、2033年には20人以上が火星に永住することを目指す。
Mars One社
トップページは日の丸をクリックすると日本語訳が表示されます
ニュース - 科学&宇宙 - 2023年に火星移住、マーズワン計画 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
★
仙台市、伝統的七夕ライトダウン・イベントに協力
仙台市省エネ・節電運動2012―伝統的七夕ライトダウン・イベント『つながろう七夕、よみがえれ天の川』を開催します | 仙台市
★
ナショナルジオグラフィック:LED街灯の増加で夜空が青くなる?
LED街灯の増加で夜空が青くなる?
★
ナショナルジオグラフィック:ペルセウス座流星群
ハンガリーの湖、ペルセウス座流星群
アラムート城砦、ペルセウス座流星群
一瞬の光、ペルセウス座流星群2012
★
香川県の藤川繁久さん、いっかくじゅう座に9.4等の新星を発見
8月9.8048日、8月9.8061日(世界時)の観測から。
CBET 3202: 20120817 : NOVA MONOCEROTIS 2012 = PNV J06393874+0553520
発見位置
クリックで拡大
R.A. = 6h39m38s.74,
Decl. = =+5o53'52".0
(2000.0年分点)
[
]
2014年08月18日(月)
★
夜明け前の東空で金星と木星が大接近中
しかもちょうどプレセペ星団の中です。
名古屋市科学館 | 科学について調べる | 天文情報 | 天文ニュース | 夜明け前の金星と木星_2014
[
]
2015年08月18日(火)
★
「こうのとり」5号機打ち上げ日時は8月19日(水)20時50分49秒
JAXA | H-IIBロケット5号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV5)の打上げ日時について
★
国立天文台:紫外線で迫るコロナの超高温
紫外線で迫るコロナの超高温|宇宙と光のこと ~天文学を読み解くヒント集~
★
冥王星大気の窒素はどこから供給されているか?
New Horizons:Scientists Study Nitrogen Provision for Pluto’s Atmosphere
(
翻訳
)
★
カッシーニ探査機、18日に土星の衛星ディオネへ最後の接近
Cassini to Make Last Close Flyby of Saturn Moon Dione | NASA
via
@sinus_iridium
さん
★
火星とプレセペ星団が大接近
2015年8月下旬 火星とプレセペ星団が大接近 - アストロアーツ
★
[APoD] アルプスから昇るアンドロメダ銀河
APOD: 2015 August 17 - Andromeda Rising over the Alps
[
]
2016年08月18日(木)
★
「君もガリレオ!」プロジェクト:火星の観察シート2016年版
「君もガリレオ!」プロジェクト:観察シート
★
読売新聞:国内初「星空保護区」、石垣・竹富認定へ準備
国内初「星空保護区」、石垣・竹富認定へ準備 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
★
アルマ望遠鏡:モンスター星の光で進化するオリオン大星雲
モンスター星の光で進化するオリオン大星雲 - ニュース&コラム - アルマ望遠鏡 国立天文台
★
アルマ望遠鏡:超巨大ブラックホールへのガス降着の鍵は超新星爆発か?
超巨大ブラックホールへのガス降着の鍵は超新星爆発か?—アルマ望遠鏡で見えてきたブラックホール成長の現場— - ニュース&コラム - アルマ望遠鏡 国立天文台
★
アストロアーツ:プレアデス星団の星々の自転速度を測定
News | Kepler Watches Stellar Dancers in the Pleiades Cluster
(
翻訳
)
プレアデス星団の星々の自転速度を測定 - アストロアーツ
★
すばる望遠鏡:宇宙ライター林公代の視点 (8) : 太陽系の歴史を探る
トピックス - 宇宙ライター林公代の視点 (8) : 太陽系の歴史を探る - すばる望遠鏡
[
]
2021年08月18日(水)
★
土星には硬いコアは存在しない
土星の重力の揺らぎによって土星の環に現れた波紋から、逆に土星内部の構造を調べるという手法で、土星のコアは氷と岩石と液体金属が入り混じったどろどろとしたもので、大きさは土星の直径の60%と、これまでの予想よりも大きい。
土星のリングに浮かぶ波紋から土星の内部構造が明らかに - ナゾロジー
Saturn Makes Waves in its Own Rings | www.caltech.edu
★
レゴで作るジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
一万人が支持すると商品化されるんでしょうか。
LEGO IDEAS - James Webb Space Telescope (JWST)
Want a LEGO James Webb Space Telescope? It Even Folds Up - Universe Today
[
]
2022年08月18日(木)
★
星空案内 in 西宮ガーデンズ 2022夏
2022年9月3日(土)
阪急西宮ガーデンズ
観望会とプラネ投影。観望会は事前申し込み制。プラネ投影は当日先着順。
時間や申し込み開始日時などはWEBサイト参照
星空案内 in 西宮ガーデンズ (星のソムリエⓇ@西宮)
★
生まれたばかりの惑星を取り巻く周惑星円盤から初めてガスを検出
周惑星円盤は衛星の元となるだけでなく惑星の成長も左右すると考えられているが観測が難しく、確認できたのは2例だけとのこと。
形成中の惑星を取り巻く円盤からガスを初検出 - アストロアーツ
A Circumplanetary Disk Candidate Spotted with ALMA - AAS Nova
ALMA Makes First-Ever Detection of Gas in a Circumplanetary Disk - National Radio Astronomy Observatory
★
「ガイア」の観測データから、太陽の未来がわかる
HR図上を動く未来の太陽に注目。
ガイアのデータで描く太陽の未来 - アストロアーツ
ESA - Gaia reveals the past and future of the Sun
[
]
2023年08月18日(金)
★
アストロアーツによる西村栄男さんの新彗星の記事
西村さん、3個目の新彗星を発見 - アストロアーツ
★
さそり座に新星
Brazilian Transient Searchの E. Pimentelさんたちが8月6日(世界時)に発見。
TOCP : J17282355-3113163
ATel #16184: Spectroscopic confirmation of TCP J17282355-3113163 as a new Galactic nova in Scorpius
TCP J17282355-3113163 - meineko’s blog
[
]
2024年08月18日(日)
★
ガイアの観測から、連星系小惑星の候補が350個以上見つかった
既知の連星小惑星は500個ほど。
ESA - Gaia spots possible moons around hundreds of asteroids
Gaia Finds Hundreds of Asteroid Moons - Universe Today
[
]
«前(08-17)
最新
次(08-19)»
脳内BGM
『しあわせ運べるように』
(臼井 真 作詞/作曲)
これまでの...
主要ページ
あんてな
国立天文台天文ニュース
国立天文台アストロ・トピックス
VSOLJニュース
このサイトについて
プライバシーポリシー
編集後記
望遠鏡日誌
編集者について
小惑星 (8043) Fukuhara
ここに載せた以外のページは「
目次(サイトマップ)
」から
バックナンバー
1997年12月~1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
~2006年4月
2006年5月~
2025-01
2024-12
2024-11
2024-10
2024-09
2024-08
2024-07
2024-06
2024-05
2024-04
2024-03
2024-02
2024-01
2023-12
2023-11
2023-10
2023-09
2023-08
2023-07
2023-06
2023-05
2023-04
2023-03
2023-02
2023-01
2022-12
2022-11
2022-10
2022-09
2022-08
2022-07
2022-06
2022-05
2022-04
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-10
2021-09
2021-08
2021-07
2021-06
2021-05
2021-04
2021-03
2021-02
2021-01
2020-12
2020-11
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2020-01
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2017-01
2016-12
2016-11
2016-10
2016-09
2016-08
2016-07
2016-06
2016-05
2016-04
2016-03
2016-02
2016-01
2015-12
2015-11
2015-10
2015-09
2015-08
2015-07
2015-06
2015-05
2015-04
2015-03
2015-02
2015-01
2014-12
2014-11
2014-10
2014-09
2014-08
2014-07
2014-06
2014-05
2014-04
2014-03
2014-02
2014-01
2013-12
2013-11
2013-10
2013-09
2013-08
2013-07
2013-06
2013-05
2013-04
2013-03
2013-02
2013-01
2012-12
2012-11
2012-10
2012-09
2012-08
2012-07
2012-06
2012-05
2012-04
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-02
2011-01
2010-12
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-02
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09
2006-08
2006-07
2006-06
2006-05
協力した天文キャンペーン
※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)
■
めざせ1000万人!みんなで星を見よう!(2009年世界天文年企画)
■
みんなで日食マップをつくろう!(2012年金環日食)
■
惑星で星空視力大実験!!!(2020年木星・土星大接近)
-
結果速報
URLの二次元コード