星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2011年08月18日(木) [過去の同じ日]

[APoD] ISSから見たペルセウス座流星群

[APoD] 惑星状星雲 Shapley 1

  • APOD: 2011 August 16 - Shapley 1: An Annular Planetary Nebula

地球10個分のプロミネンス

サドル(はくちょう座γ星)付近の散光星雲

太陽のCMEが(見かけ上)金星を直撃

「VENUS AND THE SOLAR STORM」を参照
  • Spaceweather.com Time Machine
あくまで見かけ上のことです。

JPL:エレーニン彗星についてのQ&A

  • Comet Elenin Poses No Threat to Earth - NASA Jet Propulsion Laboratory
地球に3500万キロメートル(月までの距離の約90倍)よりも近くには近づかない、とか、エレーニン彗星は褐色矮星ではない、とか。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)