編集後記


2005年11月06日(日)

サーバのメンテナンス中です

local-group.jpサーバのOSを入れ換えています。ちょっと大がかりなので、代替サーバを立ち上げています。もしかすると一部アクセスできないページがあるかもしれません。

【訃報】本田美奈子

。。。。お悔やみ申し上げます。


2006年11月06日(月)

水星太陽面通過

この前見たのはもう何年前になりますか。案外最近見たことがあるような気もします。編集後記を検索すると出てくるかも知れません。

次に見られるときはもう今の親より歳上だと思うと気持ちが動くのですが、ちょっと休みにくい。

実はこういう、ある意味写真的に派手じゃない現象があると、ついつい自分が写真を撮らない一番の理由を思い出して皮肉っぽい気分になります。その一番の理由については書きません(すでに書いてしまったようなものですが)。たいしたことじゃないけど、身近では今現在感じている気分でもあるし、たぶん怒る人がいると思う。

また汗をかいた

11月7日付のしし群の記事。「月明かりがあるので」云々と書いてしまってました。事実は逆で、月明かりがないので条件はいいはず。漫然と書くからこういうことになります。急いで直しました。

自分の月齢表示を見て気がつきました。動かしていてよかった。


2007年11月06日(火)

ホームズ彗星のイオンテイル

先の週末から天気が悪くて、2,3日見ていません。

イオンテイルが写るらしいことを、観測に出ていたWBSのメンバーに、別のメンバー経由で伝えたら、さっそく撮影してくれたようです。WBSの画像掲示板参照。さすが素晴らしい腕です。

でも、やっぱり眼視でイオンテイルを見るのは厳しいかな。

これからですが、コマの拡散につれて徐々に光度を落としていく、1,2日で急に暗くなることはない、と勝手に願望しています。当たるといいんですが(^^)。

太陽から地球まで歩いてみる

実際に歩いてみたレポート。

いや、さすがに太陽直径23メートルだと、結構距離がありますね。最近太陽系のスケールを実感してみるこういった試みを時々聞きますが(そういえば私も昔参加してました)、身近なランドマーク(単純にガスタンクとか)を使って換算して実際にやってみると面白いかも。ガスタンクだと距離がありすぎますか。


2008年11月06日(木)

復旧

サーバ絶不調の続き。早起きして再構築しましたが改善せず。それどころか、バックアップから戻すのに予想外に手間取り、出勤まで間に合わない。とりあえず優先度の高い部分だけ戻し、それも時間がかかりそうなので、機械任せにして家を出ました。

お昼休み、ご飯を食べに行く前に、何とか届いているメールを確認したら、サポートへの問い合わせの返事が来ていました。仕事中でわからなかったけれども、かなり早くに返事してくれていた様子です。

ハードウェアの障害が考えられるのでホストサーバを移動させる、再起動が発生するがかまわないか、とのこと。

OKの返事を送って外に出て、歩きながら携帯からWebが表示できるか確認すると、作業に入ったのか、アクセスできなくなっていました。

戻ってきてから確認。Webアクセスできないのは、webサーバはとりあえず立ち上げた状態のまま、自動起動に設定していなかったので、サポートが再起動した際に停止したままとなっていたため。

帰宅してから確認しましたが、ログにもエラーはなし、yum をはじめ、必ずSEGVっていた操作を行っても一切問題なし。解決したようです。

ハードウェアの障害ねぇ。自宅サーバからVPSに替えたのは、ハードウェアの障害対応を嫌ってのことだったんですが・・・もっとも、自宅サーバだったら、ハードウェア障害が起きた時にはたして復旧できたかどうか。HDDぐらいならまだしも、下手すれば再起不能に陥っていたかもしれません。

まだ完全復旧というわけではありませんが、残っているものは、まあ、自分が傷を広げたようなものです。ホストサーバ側の問題だと、早めに見切りをつけられていれば。


2010年11月06日(土)

「星なかまの集い~天文楽サミット~」案内第一報

先日書いた「星なかまの集い」ですが、第一報の案内を今日出しました。

詳しくはWebサイト(http://hoshinakama.local-group.jp/)をご覧ください。

同じ内容の文面を、いくつかのメーリングリストにも配信しました。Webサイトの内容が常に最新かつ正式なものとなります。

うれしいことに、1日目にミニコンサートや講演会を組み込むことが出来ました。

ぜひご参加をよろしくお願いします。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー