星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年11月07日(火) [過去の同じ日]

水星太陽面通過

11月9日の朝。国立天文台は乗鞍コロナ観測所からの中継を予定。静止画ですが第4接触直後にコロナの前を横切る姿が捉えられそうとのこと。

【APoD】スワン彗星

  • APOD: 2006 November 6 - The Ghostly Tail of Comet SWAN

ハッブル宇宙望遠鏡の改修決定

  • NASA - Hubble Space Telescope

「神舟7号」搭乗候補の記者発表会が開催された

  • Yahoo!ニュース - Record China - 「神舟7号」搭乗候補の3宇宙飛行士―広東省珠海市

宇宙旅行服のコンテスト審査結果が発表に

  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - 世界初の「宇宙旅行服」=女子専門学校生がグランプリ−米社が公開コンテスト
  • FASHIN IN SPACE - 審査結果の情報は無し

しし座流星群は11月18日、19日極大

月が細いので条件はいいはずですが、極大時刻は日本は昼間です。
  • The Nippon Meteor Society (NMS) - 予想HR10以下?の記述
  • しし座流星群ガイド
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)