編集後記


2002年08月26日(月) [長年日記]

元祖汎用JPドメイン(違)

KEK(高エネルギー加速器研究機構)って、今でもkek.jpなんですね。。。などと言っても、汎用JPドメインというものが登場したから、今じゃピンと来ない人も多いかもしれないな。

うー、暑い

涼しくなって快適と思ったら、まだ夏は続いとんでぇ〜、とばかりに暑くなった。まあ、少々暑くなったり涼しくなったりしたぐらいで、「この気候はおかしい」などと叫ぶほど短絡的ではない。過去1年かそこらの変化を見たぐらいで何か言えるほど、地球の気候は単純ではない。

などと小難しく考える気が起きる程度には、暑さも和らいでるのか。セミの声はやっぱり聞こえないし。そろそろ夏も終わりですね。

眼視による星雲星団の世界

天体スケッチのサイトです。冷却CCDだの何だのの時代にスケッチなんて、もはや少数派かもしれませんが、目で見たものを見たままに表現するには最適の手段かもしれません。対象をアイピースに穴があくくらいじっくりと観察できますしね。憧れはあるんだがなかなか手を出していない。

日月出没時刻計算

ふと、精密暦を準備できないかと思って、NIPE*1のソースを持ってきてLinuxに移植できるかちょこっとさわってみた。が、やめ。できるとは思うけど、正しい計算結果が出ているのか検証する手段に悩んだ。DE245*2というものを持ってるので、素直にそっちを使う方がいい。

。。。というような道草を食っている最中。

*1 ノーバスさんと言う人が作った、数値積分法で太陽系内天体の位置を計算するプログラム。

*2 NICでも駆逐艦でもなくJPLの精密天体暦。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー