なんぞという議論が某所でちらりと耳に。。。。
4.5なんかはいいのか、というツッコミはおいといて、そこではむしろ4.7未対応にする方が大変なんじゃないかと思いました。凝った事してないので。テキストエディタで編集、というのでもないから、特定ブラウザへの対応も編集ソフト次第でしょう。そういうソフトってあんまり使ったこと無いからわからんけど。
実際、4.7で見てみたけれども一ヶ所を除いて何の不都合もありませんでした。その一ヶ所も、日本語のページなのにcharset=iso8859-1になっているからで、これは特定のブラウザがどうこう言う以前の問題です。
どうせそういう事に気を配るなら、サイトのバリアフリー化に気を配るべきかも。別に不都合をみつけたわけでないのですが。話を振られたら助言してみよう。
本文に書きましたが、もともと暗黒星雲がある場所なので「新星雲発見」はあまり適当じゃないですね。ではなくて、言葉通りの意味での「新星発見」ではないかと考えられているようです。詳しくはVSOLJニュース参照。
最初に聞いた話では「光度はわからんがCCDで写るらしい」とのことだったので、誰か撮影してないかと思ったら、さっそく北海道の佐野康男さんが精力的に撮影されています。なんと、たった一日で、見た目にわかるくらい変化してます(要は光点が明るさを増しているわけですが)。
ところでM78はどんな天体かというと、こんな天体です。この前星見に行ったとき、久しぶりに導入しました。
★ 大阪のわたなべ [巽や坤に櫓があるというのは、やはり、鬼門などを重視 したのでしょうかね。単純に東西南北にたてると、 ナナメかどにある..]
★ (ふ) [本丸の四辺は東西南北の方角に沿っているので、角の方角が南東・南西・北西・北東になっただけかと思います。方位学と関係が..]
★ N村 [14日「明石市率天文科学館の特別照明 」 市率→市立 菅野さんに借りた冷却CCDで、学校の望遠鏡でも光害の中、小惑..]