プラネタリウムの雰囲気でYouTubeライブを企画中です。永田美絵さん @earthtomie と、井上毅さん @INOUE_Takeshi_ の解説、司会は、唐崎健嗣さん @kara_ken です。
— のんびりプラネタリウム/次回5月10日(日)15~17時 (@Nonbiri_Pla) May 7, 2020
春の星座や、プラネタリウムの裏話をトーク!
予告編(ベータ版)→ https://t.co/BpKK4L9Myc
(か)
な、なんと! カシオペヤ座に出ていた新星。急増光して、5等になった。肉眼でも見えるぞ。いったい、どんなメカニズムなんだ!? 弟が調べたら、すでにX線は受かっていたようだが。(グラフはAAVSO V-band) pic.twitter.com/sodt1ZNtUM
— Dr. Shin-ya Narusawa 鳴沢真也 (@Doro_tan) May 9, 2021
ここに載せた以外のページは「目次(サイトマップ)」から