「望遠鏡のしくみ」は姫路科学館で行う回と西はりま天文台で行う回とがあります。私は西はりま天文台の回になっています。それが今日でした。
まず、望遠鏡の構造や、口径と集光力・分解能の関係、赤道儀と経緯台、などについての講義のあと、休憩をはさんで、コルキットの組み立てになります。
そんなに難しいものではありませんが、丁寧に製作。
残念ながら天気が悪いので、外での実習というわけにはいきませんでしたが、室内から外の景色を導入してみるなどしました。
終わってから、希望者のみになゆた望遠鏡の見学がありました。なゆたはもう何度も見ていますが、見学について行きました。
鏡筒を傾けて主鏡を見せてもらいました。もうかなり汚れています。来年には再メッキのためにフランスに送られます。