編集後記


2004年08月28日(土) 明るくなるかな、新彗星 [長年日記]

太陽系スケールモデル

太陽が直径5メートルだと、太陽系全体なんてものすごく面積がいりそうですね。

新彗星 C/2004 Q2(Machholz)

エリダヌス座だから明け方ですね。日本じゃ無理かと思ったら、あ、見えるかも。

全光度11.2等ですが。あかるくなるといいな。

東経135度の目印(ただし世界測地系)

明石へ行ったついでに撮影。


謎のマンホール。いや普通のマンホールですが、ほぼこの位置を、世界測地系による東経135度線が通っています。

自分の携帯で測定してみたら、北緯34度38分59秒03、東経135度0分00秒09でした(wgs84)。ちょっと惜しいかな。誤差もあるはずだけど。


場所は亀の水から少し西へ行ったところ。この写真で突き当たりが亀の水。


ちなみに、天文経緯度による135度子午線の目印(明石市立天文科学館)とはこれくらいの距離。

あら、私の影が写ってるし(^^)

この日は晴れ

最後の写真でおわかりの通り、台風接近前ですが、きれいに快晴になりました。このあと天文科学館でお天気お姉さんの講演会と観望会*1。観望会は今年は連戦全敗らしかったのだけど、この日は、晴れました。

やっぱり私が現れると晴れるのだ(そうか?)。

*1 そういえばサインもらうの忘れてた


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー