編集後記


2002年12月23日(月) [長年日記]

月齢計算

ふむ、私が使ってる式長期の計算は無理*1みたいですね。実は長期に使おうと思ってなかったので、それほど過去や未来の時刻で検証してませんでしたが。

月齢は単に新月からの日数なので、計算の精度を上げるには新月の時刻の計算精度を高めてやればいいのですが、これが大変なんですよね。たぶん一番精度が出るのは、精密天体暦から月、地球、太陽の位置を補完計算で求めることでしょうが、たかが月齢にそこまですることもないでしょう*2。で、精密天体暦をある程度近似できる略算式を使用するわけですが、私のは天体位置ではなく新月時刻そのものを求める略算式です。出典はスペースフォーラムですが、さらにその元はどこなのか、じつはわからないという。。。

で、参照元の方が示されているJef Poskanzer と Craig Leresのソースって、月齢じゃなくて月の位相ではないかと。

*1 リンク先の11月11日を参照

*2 あえてやってみるのも一興ですが。

GXロケットは初の日米共同開発に

宇宙開発ってのは日米貿易摩擦の一つの争点でもあるから、米企業との共同開発というのはよいやり方かも。母屋をとられなければ。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー