編集後記


2002年10月13日(日) [長年日記]

今現在のお奨めディストリ

んなものはない(きぱ。Kondaraは今でも一番使いよいディストリだったと思うが、理想的というわけではない。結局自分が一番使い良いものは自分で作るしかないというのが結論。パッケージングぐらいできるし、インストールCDぐらい作れるし。

いやそういう風に見切ったら、Linux触るのよけい楽しくなったなあ。

「月」という地名

は、実は必ずしも星とは関係ないのです。城や砦を意味する「ツキ」という言葉から来ているものが多いとか*1

姫新線沿線の三日月町には、学校の裏山に、低木を植えて作った大きな三日月があります。夜には光ります。しかも30分おきに流星が流れます。

*1 うろ覚え。あてにしないように。

某MLで

また例の人がヨタ話をやってます。何度目かな。しかしいいカモですね、この人。そのテの話をすぐ信じるくせに、そのテの話にうといときている*1。昨日のTV番組で初めて知ったらしいけど昨日今日出てきたネタではない。月に行ったのがシャトルだと思ってるし:)

私は相手する気ないんで放っておきますけど。(と)な話につきあってMLのログを汚す気もないし。

*1 だから簡単に騙されるのでしょうが。

天文台マダム日記

from なんじゃくてんもん日記。さっそくネタにしよう。

ていうか、きょうはこれしかないような気が。。。(汗

アストロアーツの情報トピックス

ライバルが増えたなぁ。。。

新聞サイトの著作権

ところで、Info-Starにしろアストロアーツにしろ、平気で新聞社サイトの記事ページにリンクしてるけど、彼らは許可とってるのだろうか。アストロアーツは取ってそうだが。

私が、日本の新聞記事に関しては「Yahoo!News」ぐらいしか相手にしていないのは、新聞協会の「ネットワーク上の著作権に関する協会見解」という文書があり、ほとんどの新聞社がそれに準じているからで、たとえばアストロアーツの情報トピックスから読売新聞のリンクをたどり*1、リンク規定をたどると、「リンクは原則自由」といいながら許可を求め、しかも個別記事への直接リンクは原則禁止となっています。asahi.comも原則自由だけれども、やはり個別記事へのリンクは原則禁止。他も同様。

もちろんそういう状況は不満なのですが、「悪法も法なり」というやつで、そう言われている以上従わないわけにはいかない。要は承諾を得ればいいのだけれども、毎日の記事にいちいちやってられないしそこまでして新聞記事にリンクを張りたいと思わない。

もちろん、アストロアーツやInfo-Starがどこかの新聞社から訴えられたら、私は彼らを支援しますが*2

Yahoo!Newsはフレーム内からリンクしない限り記事に対してもリンク自由です*3。大きな抜け穴です。

*1 それ以前にリンク切れまくっているという話も。

*2 むしろ訴えられて、それがきっかけで議論が巻き起こってくれることを期待してたりとか。。。

*3 過去、フレームの中からニュースサイトの記事にリンクを張り、別フレームに広告を出して儲けようとしたのが確か外国にいて、それが、もともとリンクに寛容だったマスコミ側の態度を硬化させたという経緯があったと記憶します。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー