編集後記


2002年09月03日(火)

Advertisement

うひー、これ、公告なの?

すぐ壊れる

同じ文句はロケットにも言えよう。お互い極限の世界だし。

そういや、ロケットって、金かかってるって言っても、あの「高い」と言われたH-2ロケットでさえF-15戦闘機一機分だよね。日本は何機持ってたっけ。

パークス天文台を見学できるツアー

そのパラボラアンテナの実物を見られるツアーがあります。皆既日食を観測したついでですが。詳細はこちら

ここは本当は普通の人が見学できるような施設じゃないらしく、このツアーだけ特別とのこと*1

*1 某関係者の証言では「むしろ天文台見学がメインかも」だそうだ。


2004年09月03日(金) 世界の中心で。。。何を叫ぼうか

SETI@home、謎の信号を受信--異星人からの通信の可能性も

ついにきた。。。? と、思ったけど、SETI@homeは否定


2006年09月03日(日)

日本惑星協会のトップページから冥王星が消えた

via DOUBLE DOUBLE STAR日記。ほんとだ、消えてます。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

てらきん [まだ解説のページは「惑星は9個」になっています。 http://www.planetary.or.jp/solar_..]

(ふ) [ああ、ほんとですね。いつ変わるでしょうか。]


2008年09月03日(水)

Google Chrome

あっちこっちで話題になっているので、今日の新着情報の編集作業をこれでやってみました。

確かに軽い。常用しているFirefox 3より軽いかもしれない。日本語ドメインも問題ありません。

Firefoxのブックマークなどもあっさりインポートしてくれました。ブックマークツールバーまでそっくり作ってくれたのは驚きました。ただパスワード情報までコピーしてくれたのは逆に怖い*1

細かいところで気がついたのが、アドレス欄のURLで、ドメインの部分が太字で表示されています。詐欺サイトに誘導されたりしないように、URLのドメインを確認するのは重要だと思うので、これはよい考えです。

ただ、そのアドレス欄が検索を兼ねるのは、ちょっと考えものかなと思います。他のブラウザでも見られる機能だし、一見便利なんだけど。

よいブラウザという感想を持ちましたが、Google ChromeからFirefoxに戻っても違和感がない。Firefox 3も十分軽くてシンプルなんですよね。やっぱり慣れたブラウザはいいです。

*1 Googleに送信してたりしないだろね。

Phusion Passenger(mod_rails)でRoRを再デプロイする

Ruby on Railsを高速化する方法の一つとして最近注目されているらしいのがPhusion Passenger(mod_rails)です。たしかにApacheで動かすなら一番スマートかもしれない。

それで突然ですが、mod_railsで、Ruby on Railsアプリケーションを再デプロイする方法です。

touch RAILS_ROOT/tmp/restart.txt
 
※RAILS_ROOTはRailsアプリケーションの
 インストール先ディレクトリ。

via Phusion Passenger users guide。何よりきちんとドキュメントが整備されているのが素晴らしいです。

私の会社の共用レンタルサーバでもRuby on Railsは対応しています。最近追加した新サーバはPassengerの採用も考えたのですが、管理ツール(Plesk)のRailsサポートと衝突しそうなので泣く泣くあきらめました。もっとも、Pleskのサポート方式もユーザには簡単なのでいいと思うのですが。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー