今月15日にR等級11.3等まで増光したペガスス座方向にあるクエーサー・CTA-102を先ほど,米国メイヒルの25cm反射を遠隔操作して観測しました。V等級で13.3等です。過去最も明るいブレーザー(大質量ブラックホールがエネルギー源のクエーサーの一種)となっています。 pic.twitter.com/DM9x5CSMye
— 遊佐 徹 (@T_Yusa) 2016年12月18日
2018年のおすすめ天文現象(すべて肉眼でOK)
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2017年12月17日
▶1/31深夜 皆既月食
▶3/19夕暮 三日月と金星が並ぶ
▶4/18夕暮 三日月と金星、すばるが並ぶ
▶7/28未明 皆既月食
▶7/31 火星が大接近
▶8/12-13 ペルセウス座流星群
▶9/24 中秋の名月
▶12/14 ふたご座流星群
(写真は2014年の皆既月食) pic.twitter.com/bEjDXOuUvS
先ほど、2024年12月19日午前4時頃、西日本上空でかなり大きな人工衛星の再突入が見られたようです。軌道を確認したところ、2023年10月26日に打ち上げられた中国の有人宇宙船、神舟17号の軌道モジュールだと考えられます。宇宙飛行士の帰還後も、地球を周回していました。 https://t.co/oKK9apQ57k
— 藤井大地 (@dfuji1) December 18, 2024
鹿児島の市場帰りに隕石? pic.twitter.com/lQXFaUtqgB
— 鹿児島の漁師ともちゃん (@ryoushitomochan) December 18, 2024
大野眞一さん、きりん座のNGC 2523銀河に16.5等の超新星を発見
— 星が好きな人のための新着情報🔭 (@localgroupjp) December 19, 2024
2024年12月17日15時29分00.000秒(世界時)の観測から。(SN 2024aeee)https://t.co/2gLuAweAGU pic.twitter.com/dpvAAbnKQn
12/17に大野眞一さんがNGC2523発見したPSNが、II型と分光されて正式にSN 2024aeeeとなりました。
— 吉本@彗星屋 (@katsumi_comet) December 19, 2024
おめでとうございます!! pic.twitter.com/9KUcKlj8gv
SN 2024aeee in NGC 2523
— 遊佐 徹 (@T_Yusa) December 19, 2024
吉本さんによると、12月17日、大野眞一さんがきりん座の銀河NGC 2523に超新星2024aeeeを発見。
先ほど、5cmスマート望遠鏡で撮影しました。
母銀河の距離は、1 億 6,800 万光年。恐竜時代のジュラ紀に爆発した星の光がいま、ようやく地球に到達したことになります。 pic.twitter.com/8xHwpRZynJ
ここに載せた以外のページは「目次(サイトマップ)」から