星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年03月12日(月)

【画像】さそり座新星、発見者による画像

2月27日撮影なので発見画像ではありません。

分子雲内のガスジェットの速度分布を測定

米テキサス大のチームがジェミニ北望遠鏡で観測。
  • Gemini Observatory(翻訳) - Fig.1のアニメーションは速度別の分布を表しています、時間経過ではないので注意

隕石が寝室に飛びこんだ。

アメリカでの事件。CNNの報道。

アストロノミー・パブ

3月17日、三鷹ネットワーク大学。今回の講師は宗像ユリックスプラネタリウムの小野田淳子さんとJAXA/ISASの平林久さん。

サイエンスカフェ「天文学者と語ろう」

3月24日、つくばエキスポセンター。テーマは「見えてきた新しい太陽系の姿・太陽系外の惑星・アンデスの巨大電波望遠鏡ALMA(アルマ)、等」。
[]

2008年03月12日(水)

カッシーニ、12日にエンケラドスのフライバイを予定

BS-i「プラネタリウム新時代〜星空が奏でるストーリー〜」

3月22日20:24〜20:54。 via Go!Planetarium

講演会「宇宙と生命、そして人間を考える−人類の未来のために」講演要旨

日本学術会議主催講演会。2月16日に実施されたもの。

「一家に一枚」シリーズポスター配布館募集

[]

2009年03月12日(木)

[速報] スペースシャトル・ディスカバリー打ち上げは延期

延期後の打上げ時刻は、日本時間3月13日9時54分。
(10:50 第2報)現地時間15日以降となりました。15日打ち上げの場合、日本時間では3月16日午前8時43分になります。

若田さんとISSに手を振ろう!

若田さんが搭乗するスペースシャトル・ディスカバリー(STS-119)と国際宇宙ステーションが、夕方に好条件で見えます。

STS-119打ち上げ中継サイトの一覧

ネット、街頭、VOD、CATVなど多彩な手段で配信されます。

宇宙環境での穀物の適応力を調べる世界初の試み

日本惑星協会

小惑星イトカワに新しい14の地名 / 土星のGリングのアーク内に新しい小衛星 / NEOが超接近通過 / 探査機ケプラーの打ち上げ成功

日本天文学会 2009 年春季年会

大阪府立大学中百舌鳥キャンパス。通常セッション:2009年3月24日〜27日、公開講演会:2009年3月28日。 (情報:Hさん)
[]

2010年03月12日(金)

IKAROSのキャンペーン、3月22日まで延長

アルミプレートはすでに締切られています。DVDへの記録は引き続き。昨日報じたとおりTwitterでも応募できます。ハッシュタグ #ikaroskun で。

宙博2010開催決定

10月28日~31日。

[書籍] 「増補 スペースシャトルの落日」(松浦晋也 著、ちくま文庫)発売

以前にも紹介していますが、発売になったとのこと。全体の1/3ほどを新たに書き下ろし。

4480426892

[APoD] オーロラと北天の星

今週のはやぶさ君

2010年3月11日9時JST現在、地球からの距離28,972,550km、赤経 8h13m48s度、赤緯29.75度。かに座。

第11回 こどものためのジオ・カーニバル 出展者募集中

開催日は11月6日、7日。

都会での観望会「仕事帰りに星空を見上げて」

3月23日 18:30~ 神戸市中央区東遊園地。
[]

2011年03月12日(土) 地震関連情報(2011/03/11 21:10現在)

Googleによる地震関連情報のまとめ

東京都内避難所をGoogleMapsで表示

日経新聞電子版(無料で閲覧可能)

NHK各局による災害情報のまとめ

(3/12 7:55追加)地震情報まとめWiki

(3/12 7:55追加)原子力安全・保安院、原子力施設の状況

(3/12 08:08追加)NHK総合のネット中継

載せていたと思ったのですが載せてませんでした。テレビが見られない方優先で。
[]

2013年03月12日(火)

東日本大震災で発生した超低周波は地球観測衛星にも届いていた

リニューアルした伊丹市立こども文化科学館プラネタリウムのレポート

3月11日のパンスターズ彗星(C/2011 L4)その3

N村さんより。生徒を連れて淡路島で観測されたとのこと。「生徒達は明るい彗星を見るのは初めての体験で大満足の様子」とのことでした。
画像
[JPEG]
クリックで拡大

[]

2014年03月12日(水)

西山浩一さんと椛島冨士夫さん、ケフェウス座に11.7等の新星を発見

  • CBET 3825 : 20140310 : NOVA CEPHEI 2014 = TCP J20542386+6017077
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A.=20h54m23s.86
Decl.=+60d17m07s.7
(2000.0年分点)

4月14日 火星が最接近

しばらくは火星の動きに注目。

VSOLJニュース:西山さんと椛島さんがケフェウス座に新星を発見

[]

2015年03月12日(木)

(9419) Keikochaki

MPC 92393- 93070より。「こども達に星を観せる会」の茶木恵子さんの名前が、小林隆男さんが1995年に発見された小惑星に。
「星なかまの集い~天文楽サミット~」にも第1回から実行委員としてかかわられています。
(9419) Keikochaki = 1995 XS
Discovered 1995 Dec. 12 by T. Kobayashi at Oizumi.
Keiko Chaki (b. .....) is the president of the Sidewalk Astronomy Society in Takatsuki, Osaka, Japan. She organizes many star-gazing parties at schools and community centres. She has inspired thousands of children to take a deep interest in astronomy.

茶木恵子(....年生)は日本大阪高槻の「こども達に星を観せる会」会長です。学校や公民館で数多くの天体観望会を実施し、天文普及に尽力しました。
命名おめでとうございます。

NASAがエウロパ探査ミッションにGoを出す模様。2022年打ち上げ予定

via Twitter@miya_spaceさん

伝統的七夕ライトダウン2015のキャンペーンソング

「蒼玉節(サファイアセツ)」新居昭乃さん

銀河の外れに生まれた2つの星団

3月20日、北大西洋北部から北極海で皆既日食

[]

2016年03月12日(土)

国立天文台今週の一枚:X線で見た皆既日食

国立天文台ハワイ観測所の大学院生がアルマ望遠鏡により原始星円盤へのガス流入を解明

水星表面はなぜ暗い?

あまり「暗い」という意識はなかったのですが。 via Twitter@sinus_iridiumさん

琉球新報コラム「2033年問題」

2033年、旧暦による暦が決められなくなる問題について。 ところで今の「旧暦」ってどこまで天保暦なのでしょうか。
[]

2019年03月12日(火)

マニア垂涎、中島コレクションに見る日本の双眼鏡の歴史:アストロアーツ

明石市立天文科学館で「双眼鏡の歴史展」開催中。4月7日まで。

石垣島天文台春休み特別企画「うりずん星空教室」2019

[]

2021年03月12日(金)

春期特別展「火球と隕石」(平塚市博物館)

習志野隕石を展示(3例目)
2021年3月20日(土)~5月30日(日)
[]

2022年03月12日(土)

「天文教育研究会での電視観望トーク」(ほしぞloveログ)

天文教育普及研究会 関東支部会『電視観望を知る』(2022年3月9日 Zoom開催)、講演者の一人の方によるレポート。

映画『ドリーム』(原題『Hidden Figures』) NHK総合で放送

2022年3月12日(土)午後11:55~放送

第11回星なかまの集い~天文楽サミット~

みんなで望遠鏡を持ち寄り、星を観ながらの交流イベントとして開催します。

日時:2022年3月19日(土曜日) 18時~21時
場所:明石公園(兵庫県明石市) 東芝生広場

1日のみの開催です。
申し込み不要、参加費無料。

後援:はりま宇宙講座実行委員会

中止、開催の判断について:前日2022年3月18日18時以降に、「星なかまの集い」WEBサイトおよびTwitter(@hoshinakama)で連絡します。

新型コロナウイルス感染防止対策に関するお願い
  • マスクは必ず着用してください。
  • 発熱等の風邪症状がある場合や体調がすぐれない場合は、参加をご遠慮ください。
  • 特に入場制限等は設けませんが、あまり密にならず適度に距離を置き、大声で騒がないようにするなどお気を付けください。
  • その他、公園からの注意事項をご確認いただき、順守をお願いします。
[]

2024年03月12日(火)

「星なかまの集い」に参加(ほしぞloveログ)

講師としてお招きしたSamさんによるレポートです。

2023年度日本天文遺産

・レプソルド子午儀及びレプソルド子午儀室
・星間塵合成実験装置
・倉敷天文台と関連遺産

銀河が頑張って星を作っていた時、ブラックホールは休んでいた…――120億年以上昔の宇宙における銀河とブラックホールの意外な関係――(東京大学)

カイロスロケット打ち上げ日時再設定

2024年3月13日(水) 11時1分12秒~11時17分12秒

小嶋正さん(群馬県)、へびつかい座に新星を発見

2024年3月10.7754日(世界時)の観測から
愛知県の山本稔さん、香川県の藤川繁久さん、三重県の中村祐二さんも独立発見。
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)