編集後記


2002年05月08日(水) [長年日記]

新じゃが

いいなぁ。。。。。じゅるるっ

ふー

なんか家で仕事してるってのも疲れる。一日家に籠りっぱなしなわけだし。

ユニクロの新社長

ワイドショーなんかでは、「若い」というのが話題らしいのですけど、単に30代の社長というだけなら、私の周囲だけでも4人はいます。私の前の社長も今の社長も30代、どころか、私より若いし。大きくて有名な会社は話は別じゃないか、といわれればそうなんですが。若いからいいんじゃなく、あの若さでそれだけの能力と実績があるということが重要なわけですよね。

ワイドショーのインタビューで、街中のおばちゃんが「エリートでしょ、現場の気持なんてわからないんじゃないの」と手厳しい評価をしていたのが印象的でした。

特定のWebブラウザ以外を排除するサイト

どこかというのは伏せますが、最近また見つけました。

流星関係のコンテンツを載せているサイトですが、JavaScriptで、特定のページについて特定のブラウザの特定バージョン以外を弾くような仕組みが組み込まれています。調べてみたら、どうもパワーポイントのデータをそのまま公開している気配があります。パワーポイントならHTMLで出力できるはずですがそういう手間を惜しんでいるようです。ま、そりゃ、MS-WindowsでInternet Explorereで、パワーポイントを持っていれば、「クリックすれば表示」されるんでしょうけど。

ていうか、MS-Officeのデータなら誰でも見られると思い込んでいる人、いるみたいですね。MS-Windowsな人でも、MS-Officeを持っていない人がかなりいると思うんですが。たとえば私のノートPCはMS-Windowsプリインストールなのですが、MS-Officeはついていません。

そういうサイトがあるにもかかわらず私などが困らない理由は、そういうサイトがごく小数であること、特に、利用価値の高いサイトほど、ブラウザを問わないように出来ているからです。

ブラウザを問わないように作るのはそんなに難しいことではありません。W3Cの標準仕様に準拠すればいいのです。またはできるだけ新しくメジャーな編集ソフトを使えばいいんじゃないでしょうか*1。どうせ生HTMLなど書かないんでしょうし。

「準拠すればいい」というのも語弊がありますが、「ブラウザを問わない」の基本かなと思います*2。他はHTMLの各要素の用法を間違えない(インデントにBLOCKQUOTEを使うなどは間違い)とか、HTMLは見た目をデザインする言語ではないのだとか、環境によってWebページの見え方は違って当たり前だとか、そういう基本をしっかり理解しておくことかと。

*1 グラフィカルなPC環境向けブラウザだけを相手にするならですが。

*2 少なくとも、「見えないのはあんたのブラウザが悪い」と言い切る理論的根拠にはなる。。。のかなぁ(ちと弱気)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
よっしー (2002年05月09日(木) 01:06)

ご指摘のページが僕のページではないことを祈りつつ。IEでは見えないサイトhttp://www.ctl.cs.osakafu-u.ac.jp/index-j.htmlがあります。そこまでするのに充実度なし

(ふ) (2002年05月09日(木) 01:22)

よっしーさんのとこではないのでご心配なく。<br>IEで見えないサイトは、逆に私には検証しづらいので。

(ふ) (2002年05月09日(木) 07:59)

「IEで見えないサイトの検証」じゃなく「IEで見えるかどうかの検証」ですね。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー