編集後記


2003年01月06日(月)

2002 AA29

ご期待にお応えして。。。日本語で読める記事があります。


2004年01月06日(火)

スリーピー・ホロウ

B00005HLPA

映画(もしくは小説)のことではなく、火星の地形に着けられた名前です。Spiritの最初の探査目標になるかも、ということです。

ということで左はDVD。

アソシエイトプログラム

上記の「スリーピーホロウ」へのリンク、「編集後記」は書影プラグインでリンクしています。そして「新着情報」本文からも、パッケージの画像付きで公然とリンクしてます。

リンクはともかく画像の方を心配される方もいるかも知れないので説明しておくと、 Amazon の アソシエイトプログラムを利用してやっています。天文関係の書籍を紹介しやすいようにと思ったのがそもそもの目的です。

本来の目的からすれば、誰かがこのリンクを介して注文してくれれば、幾らかの手数料が私の懐に入るわけなんですが、見ての通り儲けにつながるような使い方をしていないので、「新着情報」編集の人件費どころか、 Amazon にリンクする程度の人件費すら期待していませんし、実際、これまで入金はありません。


2006年01月06日(金)

磁石が北を向くのは...

「磁石が北を向くのは、宇宙が始まった時に物質の密度にむらがあったからなのだ」

おまぬけ活動日誌経由。たしかにすごい。そうだ、宇宙は綿菓子なのだ(違)。
そういえば私がここにこうしているのも、もとはといえば宇宙初期の密度ゆらぎのせいなんだな。

2007年01月06日(土)

明石

巨大絵馬 天文科学館へ。2007新春お年玉スペシャル(8日まで)で特別投影やコンサートなどがあります。新成人は入館無料とのことで、私も無料で入館しました(ええと、私は星の友の会会員だから無料なだけです)。

14:30からの特別投影「新春!星博士のすごろく投影」を見てきました。 「星博士」?、ええ、頭が紫でない方です(^^)。「すごろく」というのは、テーマをお客さんに選んでもらいながら進めていくということでした。一回の投影は「宵空解説」「星座物語」「テーマ」で構成されているのですが、それぞれに3つ4つの選択肢から拍手で選びます。でも、すんなり一つに集中してくれません。結局全部ごっちゃ交ぜで進みました。でも面白かった。過去の星空なんて久しぶりに見られたし。

写真は玄関前にかかっていた巨大絵馬です。みんな自由に願い事を書いています。私の願い事は秘密なので書きませんでした。

にっぽん丸(神戸港)

にっぽん丸 先日宣言した予定の通り、天文科学館を出てから神戸港へ向かいました。

中央突堤には既に「にっぽん丸」が接岸していました。そういえばこういう客船を間近で見るのは初めてかもしれない。大きい。

近くから 「保安措置のため」周辺にはフェンスが張られています。なので近づけるのはここまで。
橋の上から 乗ってみたい。
手前を通過するロイヤルプリンセス 手前を遊覧船ロイヤルプリンセスが通過していきます。にっぽん丸との大きさの違いがよくわかります。

よこすか(神戸港)

よこすか JAMSTECの「よこすか」が入港していました。
実は「おお、JAMSTECの船か」ぐらいの気持ちで、帰り際になにげなく撮影していったのですが、「よこすか」って、「しんかい6500」の支援母船です。後から気がつきました。ならば、もっとよく観察するのでした。アホやね。

フルサイズ画像

「にっぽん丸」と「よこすか」のフルサイズ画像です。どちらもサイズが3648x2736、2.44MBあります。大きいので注意。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

じゅんぴょん [天文科学館の絵馬、すごいのあるんですね〜。 素敵っ!来年は行ってみようかな。]

(ふ) [来年といわずに今年行ってみてください(^^) イベントがあるときのキッズプラネタリウムにもぐりこむと面白いです。]


2008年01月06日(日)

満天の星新年会

大阪へ。おおむね、この会での飲食は、顔を出している「某会」の中で一番おしゃれです。

昨年一年は人が集まらなくてちょっとさびしかったけど、私も半年顔を出してないし、今日の新年会も少なめだし。でも、ある人が言ったように、こういうのは波があります。星と仲間に対して前向きな気分さえあれば、また盛り上がる時がくるでしょう。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー