星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年11月22日(水)

すばる望遠鏡、新しい補償光学系の試験観測に成功

188素子補償光学系とレーザーガイド星生成システム。解像度がこれまでの平均0.6秒角から0.063秒角に改善(すばる望遠鏡の理論解像度は0.06秒角)。

サイエンスコミュニケーションのイベント「サイエンスアゴラ」

サイエンスコミュニケーションとは「科学のおもしろさや、科学技術をめぐる課題について、多くの人々に伝え、共に考え、人々の意識を高めるような活動の全て」のこと。25日〜27日、東京・お台場。

韓国の宇宙飛行士選抜、第3次選抜終わる

10名まで絞りこみ。年内には最終候補2人を確定の予定。

大平貴之さん、「オープンフォーラム南極」に参加

第一部(1月28日)にパネリストとして参加、日本科学未来館。 1月上旬〜2月上旬にはメガスターII cosmosによる特別上映も予定。
[]

2007年11月22日(木)

「かぐや」のHDTV映像がネットでフルHD公開されないわけ

ページの一番最後に回答があります。

板垣公一さんのドキュメンタリー番組

TOKO MX「ガリレオチャンネル」(11月25日8:00〜8:30)。

日本惑星協会ホット・トピックス

すぐれた観測能力を証明した「かぐや」 / ホームズ彗星の中心核 / 暗いリング面と明るい衛星

YMコラム「かぐや、大ブレイクの予感」

確かに認知度高いですね。観望会で月を見せても必ず「かぐや」の話題が出ます。
[]

2008年11月22日(土)

がか座ベータ星の恒星近くの惑星を撮影?

恒星からの距離8天文単位ほど。

奄美市が皆既日食ロゴマークを選定

Dawn探査機、イオンエンジンを停止、2月に火星を通過予定

ベスタとセレスの探査を目的としています。来年2月に火星の引力を利用して加速する予定です。
[]

2010年11月22日(月)

第8回天文ワークショップ@KCG「おかえり はやぶさ君~奇跡の生還」

(作花一志様より)
去る6月13日に全身傷だらけになりながらもItokawaの旅から帰ってきた「はやぶさ」は私たちに勇気と自信を与えてくれました。その壮絶な最期の姿にあなたも感動したことでしょう。はやぶさの偉業と成果について,さらに次期はやぶさ計画についてJaxaの吉川真氏の講演を聞いた後パネルディスカッションを行う予定です。
 皆様多数のご来場をお待ちしています。
――――――――――――――――――――――――――――――
第8回天文ワークショップ@KCG「おかえり はやぶさ君~奇跡の生還」
日時:2010年12月4日 13:30~16:00
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校(京都市南区西九条寺の前町10-5)
対象:一般
主催:京都コンピュータ学院
後援:天文教育普及研究会 NPO花山星空ネットワーク、京都新聞社
   京都市教育委員会(申請中)
備考:JST支援 入場無料

【タイムスケジュール】
開会 13:30
第1部 講演 13:35~14:30
     講師 吉川真氏(Jaxa)
第2部 パネルディスカッション 14:40~16:00
     コーディネータ 柴田一成氏(京都大学花山天文台)
     パネラーは5名

参加申し込みは12月1日までに
 申し込みフォーム http://www.kcg.ac.jp/workshop/
 または フリーコール 0120-988-680
[]


2012年11月22日(木)

[APoD] ダイヤモンドリングとシャドーバンド

シャドーバンドはダイヤモンドの右上、明るい雲の部分。よく見ると何本もの細かい筋があります。
[]

2013年11月22日(金)

太陽観測探査機STEREOの視野にアイソン彗星が入った

SOHOでのアイソン彗星見え方予想

[]


2015年11月22日(日)

「はやぶさ2」、地球と月を撮影

12月3日の地球スイングバイに向け、現在497万kmの距離まで接近しています。

国立天文台今週の一枚:太陽系と銀河系の交差点

[]

2016年11月22日(火)

アストロアーツ:2016年11月25日 細い月と木星が接近

太陽のあちらこちらに現れる謎の超音速現象の発見

ー太陽観測ロケット実験CLASPによる5分間の観測成果ー
[]

2017年11月22日(水)

11月21日21時半ごろ、関東、東海地方など広範囲で火球の目撃情報

地球に飛来する反物質の起源に新説、議論白熱 |:ナショナルジオグラフィック

国立天文台今週の一枚:溝がある原始惑星円盤

[]

2018年11月22日(木)

NASA、マーズ2020ローバーの着陸地点をJezero Craterに決定

11月の満月、藤原道長があの歌を詠んでから千年目の満月

「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」
寛仁二年(1018年)十月十六日。千年後はちょうど今年11月の満月になるようです。
[]

2019年11月22日(金)

『「糖」は宇宙から来た? 隕石から生命に不可欠な糖を発見』(sorae)

11月20日の話題の件。

林公代さん『星を目印に進め!「こうのとり」成功のバトンを9号機へ』(三菱電機 from ME:DSPACE 読む宇宙旅行)

朝日新聞による林公代さんへのインタビュー記事

【書籍】天文年鑑 2020年版

天文年鑑 編集委員会 (編)、誠文堂新光社

AmazonではKindle版も出ています。

天文年鑑 2020年版 Kindle版 (Amazon)
[]

2020年11月22日(日)

「惑星で星空視力大実験!!!〜木星・土星"超"大接近観測プロジェクト〜」

2020年12月21日、22日に木星と土星が6分角まで超大接近します。
この現象で、木星土星が肉眼で分かれて見えるか一つに見えるかを、世界中に呼び掛けて観察し、星空観察にまつわる謎に挑みます。
観察は矯正視力でOK。受付期間は12月1日から12月31日。報告されると、画像付きの観測証明書を発行します。画像は複数枚ランダムに出てくる予定。最接近だけでなく12月の間の継続観察をおすすめします。
[]

2022年11月22日(火)

「天の川銀河の “裏側” に隠された銀河を発見」(sorae)

アルテミス1で打ち上げられたキューブサットの成功率

正常に作動しているのは10機中4機のみとのこと。

「NASA新型宇宙船オリオンがセルフィー撮影 日本の探査機オモテナシとエクレウスの状況は?」(sorae)

ノルウェーの夜空に強烈な光、警察に通報も おうし座流星群

[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)