星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年07月31日(火)

「ニュータイプ」のブラックホールを発見

4D2Uプロジェクト制作の映像作品がシーグラフに入選

「かぐや」のCGムービー最新版公開

日本が製造したアルマ12mアンテナがチリに到着

[]

2008年07月31日(木)

8月1日の皆既日食をネットライブ

LIVE ECLIPSE 2008。種子島宇宙センターでも中継。

8月1日の皆既日食ツアーは高値に

CNN.co.jpの報道より。燃料高騰と北京オリンピックの影響。

宇宙の天気の謎が解決か?

サイエンス誌。

【APoD】ISSの太陽面通過

一瞬、黒点かと思いました。

「月周回3D」と「月面ワールドマップ」

「かぐや」のレーザ高度計で得られたデータで月の地形図を表示。8月1日から。
Java 実行環境とJava 3Dが必要。インストール方法は同Webにあります。

「衛星軌道上不具合分析・検討の状況について」

JAXAが過去に打ち上げた衛星・探査機で発生したトラブルの原因究明・対策状況の検討結果。

日本惑星協会ホットトピックス

NASA、土壌サンプルの分析を延期 / 恐竜種の絶滅は小惑星バプティスティナが分解した破片の衝突が原因?

8月1日〜7日はスターウイークです。

[]

2009年07月31日(金)

ボランティア参加型の銀河分類プロジェクトで緑色の小さな銀河を複数発見

「だいち」が中国・九州地方の豪雨を緊急観測

[]

2010年07月31日(土)

「はやぶさ」カプセル特別展示、1日目の様子と31日のお願い

相模原キャンパス特別公開、1日目の様子

相模原市、「はやぶさ」プロジェクトチームに「称賛の盾」を贈呈

金星を撮影してJAXAのブログで紹介してもらおう!

「いちばん星みーつけた」キャンペーン。担当の人のコメントが面白いとか。

宇宙作家クラブによる「はやぶさ」カプセル等の報道公開のレポート

[APoD] 南太平洋皆既日食

オポチュニティ、ダストデビルに遭遇

いままで遭遇していなかったのですか・・・・

プラネタリウム、リニューアルに伴うお別れ番組いくつか

種子島の打ち上げ可能期間通年化、海外のニュース

明石市立天文科学館、リニューアル後の入館者3割増

国立天文台メールニュース No.3

アルマ、日本が開発した受信機で、初スペクトルを取得
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン
「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」8月1日スタート

皆既日食の本影錐

昨年7月に奄美大島で撮影されたもの
[]

2012年07月31日(火)

8月は満月が2回あります

ペルセウス座流星群 観測情報

「観測のお勧めは,第一候補:13日0時から夜明けまで.第二候補:12日0時から夜明けまで」(同ページより)。

企画展「渋川春海江戸時代の天文学-「天地明察」の時代-」(大阪市立科学館)

9月4日(火)~10月21日(日)。

「こうのとり」のISS分離は9月7日早朝予定

再突入は9月8日16時頃。(時刻はいすれも日本時間)

みんなでつくろう「街明かりのある星空風景」フォトアルバム

伝統的七夕ライトダウンキャンペーンの新企画。
[]

2013年07月31日(水)

太陽観測衛星 IRIS のファーストライトデータ

via Twitter@isobehiroakiさん

満天の星と過ごす「宇宙CAMP」であなたも宇宙ファンに!

via Twitter@kiriga_yukiさん

X線で初めて系外惑星(既知)のトランジットを検出

チャンドラX線観測衛星とXMMニュートン観測衛星。

TMTプロジェクトを推進する各国の科学研究機関長による主協定書への署名

[]


2015年07月31日(金)

セレスの疑似カラー全球マップと公式地名

ちなみにこちらは、イトカワ表面の地名(IAU承認済)

「夏の夜、流れ星を数えよう 2015」キャンペーン 8月12日正午から

ペルセウス座流星群がターゲットです。

「ほしぞらなないろスター・ウィーク」

8月1日~7日は、スター・ウィーク〜星空に親しむ週間〜です。
[]

2016年07月31日(日)

「あかつき」、金星到着から1金星年

宙フェス2016

10月9日(日) 11:00~20:00 虚空蔵法輪寺(京都市西京区嵐山虚空蔵山町16)
[]

2017年07月31日(月)

MOMO打ち上げ、飛翔中にテレメトリ途絶によりエンジン緊急停止

国立天文台TMT推進室:保護地区利用許可に関する公聴会審査官からの提言が提出されました

[APoD] 南極日食

何度かAPoDで紹介されている、手前に偶然人が写り込むというすごい写真。写っているのはKAGAYAさんです。

願い事をTwitterでつぶやくと、流れ星に届けてくれるという「流星ノポスト」願い事受付中

[]

2019年07月31日(水)

かに星雲から史上最高エネルギーのガンマ線を観測

日本と中国の国際共同研究グループによるチベットASγ実験で、かに星雲から最大450 TeVのガンマ線を観測。 via Twitter@Kyukimasaさん

1年の長さが7分の、白色矮星同士の連星系を高解像度で観測

「少なくとも1メートル以上の口径の望遠鏡があればアマチュアでも見ることができる」

アメリカで、小惑星Phaethonの恒星食の観測に成功

次は2019年8月22日明け方の日本です。協力が呼びかけられています。
[]

2020年07月31日(金)

ベテルギウスがまた減光

アメリカの火星ローバー「Mars Perseverance」、打上げ成功

観測されたのは史上2回目という珍しい超新星

SN2019yvq。Ia型超新星ですが、このタイプの超新星ではほとんど見られない、紫外線のフレアが観測されたとのこと。この原因として4つの説が考えられています。

KAGAYAさんによる8月のお勧め天文現象

木曽観測所特別公開2020 Online

2020年8月1日 15時 — 19時30分
[]

2021年07月31日(土)

ISSにロシアの宇宙実験等「ナウカ」がドッキング。しかしトラブルの連続だったようです

ドッキング後にもスラスターの誤噴射でISSの進路が逸れ、一時通信途絶にも。ただしISSにも滞在中の宇宙飛行士にも危険はなかったとのこと。
[]


2023年07月31日(月)

「手天文学者に支援を 福島での学会、旅費高騰でキャンセル続出」(毎日新聞)

「17年に台湾で開かれた前回は旅費の補助を申請したのが約70人だったのに対し、今回は約200人」「約570件の研究発表のうち、すでに約70件がキャンセル」
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)