星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年04月03日(火)

冥王星による恒星の掩蔽、北米での観測結果

3月17日に起きました。

国際宇宙ステーションのクルー交代、ソユーズ交換ミッション

4月7日打ち上げ。5人目の宇宙旅行者チャールズ・シモニー氏が同乗。

「あかり」観測成果の解説

アストロアーツより。何回かに分けて掲載されるとのこと。

JAXAキッズより。ロケット打ち上げ実験

いろいろ打ち上げています。

JAXAメールマガジン57号

[]

2008年04月03日(木)

観測史上最小のブラックホールを発見

直径24キロメートル、質量は太陽の3.8倍。

ω星団の中央部に中間質量ブラックホール

ω星団が、周囲の星をはぎ取られた矮小銀河核であることを示唆しているのかも。
[]

2009年04月03日(金)

「世界中で宇宙を観ようよ100時間」スタート

[世界天文年] 世界天文年セレクション応募商品の紹介

Deep Solar Minimum

「まるで株式市場みたい。底を打ったと思ったら更に下がる・・・」
[]

2010年04月03日(土)

金星と水星

4月9日に水星が東方最大離角。夕方に見やすい位置に来ます。

穏やかで大規模な「粒子雲」からもガンマ線が放出されている可能性

アストロアーツ:暗黒エネルギーによる宇宙膨張の加速を確認

ソユーズ打上げ成功

今回に限ってなぜ取り上げたかというと、打上の録画があります。

超小型衛星Nano-JASMINE打上げ正式決定記者会見の中継

4月12日。ダダ漏れ女子2号のそらのさんによる。

すばる望遠鏡プロモーションビデオ(暫定版)

YouTube:科学文化形成ユニット

科学映像クリエータ養成コース修了生の修了作品が登録されています。すばる望遠鏡プロモーションビデオもその一つ。

「はやぶさ」地球引力圏を通過する軌道へ

イカロスミッション紹介ビデオ

月探査ナショナルミーティングはストリーミング配信されます

4月3日、13時~17時30分。

明石市立天文科学館、展示解説等のボランティアを募集

邪馬台国の位置を皆既日食で決着か

報道より。 昔からあるアイデアではあると思います。

「あかつき」応援メッセージ

[]



2014年04月03日(木)

【再掲載】「星ナビ」にブラック星博士の新連載「B級天文学研究室」

明石市立天文科学館でいつもシゴセンジャーにやっつけられている悪い科学者。4月5日発売の5月号から連載開始。

西山浩一さん・椛島冨士夫さん、はくちょう座に新星を発見

3月31.78990日(世界時)の観測から。発見時10.9等。

昨日から星図の掲載に faviconステラクラウドを利用してみています。

4月の星空

4月の目玉は地球と火星の最接近(4月14日)です。また火星は4月9日に衝となり、現在観望の好機です。 皆既月食(4月15日)と金環日食(4月29日)がありますが、月食は月の出前に皆既食が終わっています。東日本では欠けた月が昇ってくるのが見られるかもしれません(月出帯食。月が昇ってすぐ部分食が終わります)。日食は日本では見られません(南極)。

アストロアーツ:【特集】2014年 火星接近

知られざるニコンの歴史 - 岐阜天文台25cm屈折赤道儀

[]

2015年04月03日(金)

茨城県の櫻井幸夫さんがへびつかい座に12.2等の新星を発見

3月29.766日(世界時)の観測から。

嶋さんがケフェウス座に発見した超新星にSN 2015Gの符号が付いた

3月31日の件。
  • CBET 4087: 20150402 : SUPERNOVA 2015G IN NGC 6951 = PSN J20372558+6607115

4D2Uドームシアターリニューアルオープン

3月17日の話でしたが紹介が遅れました。

4月4日の月食、国立天文台三鷹キャンパスからの中継も

4月4日皆既月食の情報まとめ

[]

2018年04月03日(火)

KAGAYAさんによる、4月のおすすめ天文現象(すべて肉眼でOK)

天球一号が落下したのは、宇宙船の墓場「ポイント・ネモ」と呼ばれる海域の近く

世界天文月間開幕。イベントスケジュール

国際ダークスカイウィーク2018

2018年4月15日~21日。

天の川銀河の中心領域に過去の大爆発の証拠 -もうひとつの超巨大星団か?-:国立天文台野辺山

[]

2019年04月03日(水)

Event Horizon Telescopeが新たな観測成果に関する世界同時記者会見を予告

2019年4月10日。
[]

2020年04月03日(金)

野辺山電波ヘリオグラフ、 2020年3月31日をもって運用を終了

JAXAの新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)、WEBサイト

[]

2021年04月03日(土)

映画『約束の宇宙(そら)』

宇宙飛行士でひとり親の母と、幼い娘のロケット打ち上げまでの日々を描いた映画。4月16日より全国で公開。

『オペラパーク 星空観望会~月と星のハーモニー~』

2021年4月17日(土)大阪府大東市のポップタウン住道オペラパークで。

「波音と月空~ビーチセンターde天体観測会 vol.2」

2021年4月17日(土)茨城県大洗町の大洗サンビーチ津波避難施設で。キャンピングカーとキャンパー向け宿泊イベント「旅車祭」(たびぐるまつり)とのコラボ企画。

熊本県のミューイ天文台、4月1日から当面の間休館

指定管理者に応募がなく、管理人兼解説員も確保できなかったため。

天王星からのX線を初めて検出

X線宇宙望遠鏡チャンドラでの観測から。主に天王星本体と環が太陽のX線を散乱させていると思われるが一部はオーロラから発生しているかも、とのこと。
[]

2023年04月03日(月)

2024年の主な天文現象

秋の紫金山-アトラス(C/2023 A3)彗星の接近
4月、12P/ポン-ブルックス周期彗星の接近も
12月8日土星食。スピカ食も2回
また、2025年3月には土星の環が(見かけ上)消失

「ジャケ買いで新機器投入! 」(たのしい天体観測)

「アメリカ人が言う『ポータブル』は信じてはいけません」やっぱりスケールが違います。

イタリア上空に「エルブス」が出現

「高々度放電現象」の一種。参考->高々度放電現象

「大変なことになった…農家の家宝「不思議な石」が隕石登録 国内54番目、県内3例目の「越谷隕石」」(埼玉新聞 / Yahoo!News)

「ノキア、2023年後半に月の南極域で4Gネットワークを試験的に展開予定」(sorae)

月面も決して「暗い」場所ではなくなりそうです。
[]


脳内BGM

『しあわせ運べるように』 (臼井 真 作詞/作曲)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)