星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年04月03日(金) [過去の同じ日]

「世界中で宇宙を観ようよ100時間」スタート

  • 世界中で宇宙を観ようよ100時間
  • APOD: 2009 April 2 - 100 Hours of Astronomy Begins

衛星タイタンの立体地図

  • NASA Jet Propulsion Laboratory - News
  • アストロアーツ:衛星タイタンの立体地図が公開に

[世界天文年] 世界天文年セレクション応募商品の紹介

  • 世界天文年2009:世界天文年セレクション応募商品のご紹介

ハッブルの過去の観測データから系外惑星を探す

  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble Finds Hidden Exoplanet in Archival Data (04/01/2009) - Introduction

Deep Solar Minimum

  • NASA - Deep Solar Minimum
「まるで株式市場みたい。底を打ったと思ったら更に下がる・・・」
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)