星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年04月02日(木) [過去の同じ日]

昨日は4月1日でした。

2011年に「光年」を廃止

代わりに「STメートル(STm)」を採用。「光年」を使っている家庭のテレビ画面に「こうねん」を表示する措置も。
  • アストロアーツ:「光年」は2011年で廃止、テレビ画面に移行を促す表示も

宇宙エレベーターガール候補を募集

正式名称は「宇宙昇降士」となる見込み。
  • アストロアーツ:Jyaxa、宇宙エレベーターガール候補を募集

星座が合併し、現在の半数になる見込み

  • 星座が合併し現在の半数に。 鹿角平天文台通信/ウェブリブログ

地球衝突天体を発見

「アベマゲドン」と命名。詳細は数日中にNASA-JPLを通じて発表。
  • チェコ-台湾-ハワイの空:地球衝突天体の発見! - livedoor Blog

昨日は4月1日でした。以上。

ここからは4月2日の記事

世界最高標高の天文台、ファーストライト

東京大学アタカマ天文台。標高5600m。3月22日に。
  • TAO Project Website Top
(情報:Hさん)

宇宙飛行士候補者の大西さん、油井さん、JAXAに入社

  • 大西、油井さんが入社=新飛行士候補者−宇宙機構(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 時事ドットコム:宇宙飛行士2候補者も入社式=宇宙機構
  • NHKニュース 新宇宙飛行士候補 新たな一歩 - 3, 2, 1, いぐにっしょん!

「春のキッズデー2009」

4月26日、JAXAiで。
  • JAXA|情報センター JAXA i

アストロラジオ第20回。明石市立天文科学館での公開録音

天文春分祭(はるまつり)の特別投影(3月20日)で収録されたものです。
  • カガクノトビラ〜アストロ・ラジオ

日本惑星協会ホット・トピックス

見えたエンデバー・クレーターの縁!
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)