編集後記


2010年09月18日(土) [長年日記]

おかえり「はやぶさ」帰還カプセル特別公開

関西で初となる「はやぶさ」帰還カプセルの特別公開が、大阪の近鉄百貨店阿倍野店で開催されています。9月17日から21日まで。 内容の詳細は今日の午後に向かわれたふくださんのレポートが詳しいです(と、手を抜く^^)。ということで私の方の行動のレポートを書きます。

私は今日の午前に行きました。午後からは明石にいないといけないのですが、三連休の予定を考えると、ここしか空いていません。

JR神戸線と大阪地下鉄御堂筋線を乗り継いで、9時過ぎ現地到着。

特別公開は無料ですが、当日配られている整理券が必要です。百貨店の二階東入口で配っているとのことでしたが、地下鉄から近鉄の駅に出たところでそのまま南側に抜けてしまい、「あれ?どこだっけ」状態になりました。 仕方なく携帯でWebを確認して、なんとか配布場所へ移動。9時15分、並ぶことなく、集合時間10時40分~11時10分の整理券を入手。

開店は10時です。開店前に入口に並びます。まるでバーゲンの時の気分です。 開店と同時に入場、そのままエスカレーターで、会場のある9階へ。同じように並んでいた人たちもほとんどが9階を目指していました。

会場であるアート館前(フロアガイド参照、別ウインドウで表示します)には、既に10時集合の人達が集まり、案内によって入場していきました。ほどなく10時40分集合の人たちが呼ばれます。ただし、整理券の集合時間は入場者数の調整が目的のようで、公開時間が区切られているわけではなく、前があいたら順次案内するという段取りのようでした。

実際、10時40分集合の人たちも、もう少し早い時間に入場しました。

待ち行列が並んでいるロビーには、特別公開に寄せられた関係者のメッセージ、「HAYABUSA BACK TO THE EATH」の紹介ビデオ、それに新聞記事からコミック誌、週刊誌まで網羅した、関連書籍と報道記事の展示。他の人の話によると、これらは今回独特の企画のようです。

30分ほど中で並んで、ついに展示物と対面。パラシュートが意外に小さいと感じました。たしかにこれまで写真などでもカプセルとの対比で大きさの見当はついていたつもりでしたが。

そしてよく言われるように、きれいです。模型だと思う人がいるのも無理はないと思いました。これが太陽の反対側から帰ってきたんですねぇ。

壁に「はやぶさ」の実物大の絵がかけてありました。この小さな機体が(他の探査機の大きさを知らないのですが)太陽を何周もぐるぐる回って帰ってきたんですねぇ。

オーストラリアで「はやぶさ」を出迎えた人たちの展開図

出たところのロビーには再突入時の写真が多く展示してありました。ここは撮影OKなので、多くの人がカメラを構えていました。

出口のところのビデオには、最近になって明らかになった、はやぶさ再突入時の衝撃波音も入っていたのですが、これまた沢山の人がカメラを構えて集まっていて・・・・それに周囲の喧騒でよく聞き取れずじまいでした。

最後にグッズ売り場。盛況でした。押し合いへし合いです。やっとのことで、日経サイエンスの9月号とクリアファイルとストラップを入手。さらにレジ待ちの長い列。やっと会計を済ませてでたところで、イトカワ手ぬぐいやTシャツを売っていたことに気がつく(汗) そういえば抱えていた人いたなぁ。Tシャツは既に購入済みなのですが・・・

天体写真展(西明石天文同好会、明石市立天文科学館)

明石市立天文科学館の特別展示室では、現在、西明石天文同好会による天体写真展を開催しています。同会はもともと(私が参加しているくらいですから)観望中心のお気楽な会なのですが、実は天文雑誌の常連が何人も参加し、撮影家集団としてのレベルも高いのです。

今日の午後は、同好会のメンバーが天文科学館に集まりました。私は展示ボランティアの担当だったので*1)、お客さんが空いたのを見計らって時々顔を出しました。

顔を出すと、いきなり何か作業しています。何をしているのかと覗き込むと、テプラを渡されました。写真には一つ一つ、撮影者のコメントを書いたプレートが付いていますが、そこに撮影者の現住所を貼るとのことです。 撮影場所はほとんどが、岡山県備前市内にある、会の常用観望地なので、岡山の人ばかりなのかという疑問がお客さんから寄せられたので、急遽、現住所(市町村レベル)を表示することにしたとのこと。

お客さんの声というか感想はなかなか面白いようで、聞いた話ばかりですが「プロが撮ったのか」はありがちとして、「こりゃー"スバル"とかで撮ったに決まってるだろ~」・・・(苦笑)

写真展の様子は他にも会員F氏のブログに詳しく出ています。

*1 阿倍野へ行ってたんじゃ、って?そこから明石に直行したんですがなにか?


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー