星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年12月17日(木) [過去の同じ日]

ふたご座流星群

  • Geminid Meteor Shower 2009 Time Elapse / ふたご座流星群 2009 微速度撮影 - Celestial Spells
  • 活発だった? ふたご座流星群|鹿児島県天文協会

アストロ・トピックス、板垣さんの超新星2009mh発見

ESOの新望遠鏡VISTAのファーストライト画像

  • ESO - ESO0949 - VISTA: Pioneering New Survey Telescope Starts Work

水星探査機「MESSENGER」による水星全球マップ

  • メッセンジャー撮影、水星の全球マップを公開 | 太陽系 | sorae.jp

タランチュラ星雲の中の若い星団

  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble's Festive View of a Grand Star-Forming Region (12/15/2009) - Introduction

はくちょう座Χ(カイ)星の膨張収縮を観測

  • Images of Chi Cygni reveal Sol's fate

野口宇宙飛行士のソユーズ宇宙船搭乗及びISSでの長期滞在の実施について

  • JAXA|野口宇宙飛行士のソユーズ宇宙船搭乗及びISSでの長期滞在の実施について

野口飛行士搭乗のソユーズ打ち上げ中継 21日朝6時から。

  • JAXA|宇宙航空研究開発機構

「シリーズ現代の天文学」刊行記念シンポジウム

「シリーズ現代の天文学」完結を記念して開催。12月20日、東京大学 小柴ホール。

GXロケット開発中止を決定

LNG推進系は開発継続。
  • GXロケット、開発計画中止を決定 | その他 | sorae.jp

[書籍] 宇宙から来た72秒のシグナル

鳴沢真也著、KKベストセラーズ。
  • 4584132100
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)