星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年09月26日(火) [過去の同じ日]

アストロ・トピックス:板垣さんのSN2006gs発見

記録上最古の超新星?

9月20日の記事関連。
  • 超新星残骸RCW 86の正体は、記録上最古の超新星か

[画像] 9月22日の金環日食

南アメリカ東部から大西洋を縦断する日食でした。
  • 投稿画像集】2006年9月22日 金環日食
  • Solar Eclipse Gallery: Sept. 22, 2006

アニューシャ・アンサリ氏、ISSに滞在中

  • Anousheh Ansari Space Blog
  • CNN.co.jp : 初の女性宇宙観光客、ISS滞在を満喫中  - サイエンス
  • アニューシャ氏、宇宙から電話 | 宇宙 | DICE-K.com

ビゲロ・エアロスペース社、アトラスVで有人飛行を目指す

  • Bigelow Aerospace
  • アトラスVロケットで有人飛行? | 宇宙 | DICE-K.com

[Astronomy Picture of the Day] マーズ・エクスプレスによる「火星の顔」クローズアップ

  • APOD: 2006 September 25 - Mars Express Close Up of the Face on Mars

26日夕方、木星が月に接近

26日18時の空(東京)
(クリックで拡大)
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)