星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年12月29日(金)

2007年の初日の出は?

残念ながら全国的に天気がよくなさそうです。

今年最後の天文現象「すばる食」

12月31日。

宇宙教育センターのブログより、「きく8号」のアンテナ展開

【APoD】M31と月

見かけの同サイズで並べてみました。M31がいかに大きいかわかります。

ディスカバリーパーク焼津「こども宇宙教室2007」

2月10日。小学校3年生以上が対象。
[]

2007年12月29日(土)

アストロ・トピックス。金田さん、多胡さんの新星発見

金田さんが発見した「こぎつね座 V459」は、岡山県の多胡さんも12月26日に独立発見されています。

FUJIFILM、月へ行く

その次は胃のなかへ。

宇宙情報センターにキーワードリンク機能

自分のWebサイトの宇宙関連のキーワードから宇宙情報センターに自動リンクできます。要JavaScript。 via はやぶさまとめニュース

FUJIFILM SQUARE ギャラリーで月と「かぐや」の展示

via はやぶさまとめニュース
[]

2008年12月29日(月)

板垣公一さん、おとめ座に超新星を発見

12月26.79日と27.695日(世界時)の観測から、おとめ座のM61に、14.9等の超新星を発見しました。(SN 2008in)
  • CBET 1636
発見画像
発見画像[JPEG]
クリックで拡大

栃木県内の観測所で、30センチ反射鏡で撮影
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 12h22m01s.77,
Decl. = +4o28'47".5 (2000.0)
[]

2009年12月29日(火)

世界天文年2009クロージングセレモニー

2010年1月9日、10日。イタリア・パドヴァ。

アストロ・トピックス:元日の部分月食

2010年は月食の年。1月1日の部分月食に続いて、6月26日部分月食、12月21日皆既月食と3回発生し、日本で全部見られます。

WIRED VISION:土星とその衛星たちのダンス(動画)

JAXA 特集「JAXAの太陽系惑星探査」

年末年始は近所のキャンペーン協力館で「あかつき」にメッセージを書こう!

しきしまふげんさんも「あかつき」にイラストを

「かぐや」に愛知県立足助高等学校からプレゼント

ALMAアンテナ愛称募集

12月8日から始まってますが、期間は1月31日まであります。ただし18歳以下限定。

日本が“科学技術大国”中国の背中を見る日

西山さん、樺島さん、M31に新星を発見

[]

2010年12月29日(水)

JAXA動画:宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)2号機~宇宙船が運ぶ未来~

すばる望遠鏡の補償光学系、11月から再始動

不具合で使用を停止していたようです。

松浦晋也さん『今すぐ「あかつき2」の製造開始を』

[]


2012年12月29日(土)

1億3400万個のプロセッサを持つアルマ望遠鏡専用スーパーコンピュータ完成

リニア彗星(C/2012 K5 LINEAR) 微速度撮影

「JAXA's」No.48

ギズモード:街の灯りを消したなら...こんなにも美しい真っ暗な街

写真は合成ですが、実際に街灯りが完全に消えるとこんな空が。
[]


2014年12月29日(月)

星空案内in西宮ガーデンズ 2015早春

1月31日(土) 阪急西宮ガーデンズ。
[]

2016年12月29日(木)

アストロアーツ:12月下旬から1月上旬にかけて火星と海王星が大接近

2017年、火星と海王星が大接近、その近くに金星と月も

12月11日既報の件。海王星は望遠鏡が必要でしょう。 機材の選択に深い意味はありません。

【訃報】ベラ・ルービン氏(米天文学者)

老衰のため。88歳。アンドロメダ銀河の観測から、渦巻銀河の回転速度は銀河中心からの距離に関係なく一定であることを発見。ダークマターの存在を示した。
[]

2017年12月29日(金)

国立極地研究所、“八王子隕石”とされる隕石を初めて詳細に調べた

1817年、現在の八王子市中心部に多数の隕石が落下。多くの記録が残されましたが、肝心の隕石は散逸。わずかに1950年に発見された隕石小片が八王子隕石の一つと考えられていました。しかし、曽根隕石という別の隕石の可能性もあり、今回初めて調査が行われました。

国立天文台今週の一枚:岡山天体物理観測所、全国共同利用をここに完遂せり

2017年12月28日をもって共同利用観測所としての使命を全う。今後は「大学研究者らが中心となって運用資金を持ち寄り、それら望遠鏡の利用を続けていく予定」とのこと。

国立天文台4D2Uプロジェクトの「天の川銀河紀行」がVR映像のグランプリを受賞

ルミエール・ジャパン・アワード2017年度VR部門でグランプリを獲得。

小惑星リュウグウの仮想自転軸パラメータ抽選結果

リュウグウ近傍での「はやぶさ2」運用の訓練を行うために、仮想的にリュウグウの自転軸パラメータを設定する必要があり、ツイッターで募集していました。

「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT」第3弾、大みそかに放送

Eテレ 2017年12月31日(日) 午後6時00分~6時50分。

「ショコラブティック レクラ」から、12星座がモチーフのボンボンショコラ発売

JAXA相模原キャンパスに「宇宙科学探査交流棟」が来年2月2日オープン

2018年の宇宙、どうでしょう? (前編)(マイナビニュース どこでもサイエンス(119))

銀座田屋、四季の星座のネクタイ

[]

2020年12月29日(火)

「バイユーのタペストリー」主要17画面

ハレー彗星が描かれていることで知られます。彗星出現は9ページ。

ナノフレアの完全な観測に成功したかもしれない

通常の太陽フレアの10億分の1。ユージン・パーカーによって1972年に予言され、コロナ加熱問題を解き明かすカギの一つと考えられています。
[]

2022年12月29日(木)

『宇宙兄弟』が「これも学習マンガだ!展〜私たちをとりまくセカイとミライ〜」の第2期特集作品に

トキワ荘通り昭和レトロ館で開催中。
[]

脳内BGM

『しあわせ運べるように』 (臼井 真 作詞/作曲)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)