星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。


2009年07月16日(木)

週間天気予報

Xデーが週間天気予報の予報期間内に入ってきました。

「きずな」による皆既日食・木もれ日映像ライブ映像2元中継 上映会

超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を通じて、硫黄島からの皆既日食映像、父島からの木もれ日映像を二元中継。

X線天文衛星「すざく」の最近の成果

ジェミニ北望遠鏡、とてもコンパクトな星生成領域を観測

ファーストライトを迎えたハーシェル宇宙望遠鏡に期待される実力

関連:ハーシェルのファーストライト画像公開(7/11)

7月21日はアポロ11号の月着陸から40周年

NASA、アポロ11号の打ち上げから帰還までの録音音声を公開へ

40年前のミッションの同日同時刻に合わせて配信。日本時間16日20時32分(打ち上げ2時間前に相当)から開始。 書面にされた交信記録は既に読めます。

国立天文台 夏休みジュニア天文教室

7月30日~31日。

野口宇宙飛行士、オールスターゲームの始球式へ

札幌ドームにて開催される「マツダオールスターゲーム2009」第1戦。
[]

2010年07月16日(金)

「火星 ウソカラデタマコト」(東京大学総合研究博物館)

7月24日~10月30日 会津大学他、多くの大学が協力。

「私たちの宇宙はブラックホールから生まれたに違いない理由」

アストロアーツ:惑星状星雲になる前の天体をハッブルが撮影

アストロアーツ:イカロスのガンマ線バーストの観測

14日の宇宙開発委員会「はやぶさ2」審議の模様

ちなみに宇宙開発委員会のメンバーはこういう人たち(平成22年1月現在)。

JAXA、イプシロンロケットの詳細を発表

宇宙開発委員会への報告の一つから。

「ロゼッタは深宇宙で忘れられない美を発見します」

「科学者は驚くほどのイメージに関してぶんぶん唸っています。」 ・・・すみません、タイトル及びコメントは機械翻訳そのままです。

4つの惑星と月を見よう

下のページの図で、17日には月が東の端に。惑星はもうしばらくこの順に並んでいます。水星を見つけるのは厳しいかな・・・
[]




2014年07月16日(水)

夏の夜、流れ星を数えよう 2014(ペルセウス座流星群)

夏休みジュニア天文教室+君もガリレオ!(国立天文台)

8月4日(月)、5日(火)

日本天文学会2014年秋季年会のジュニアセッション案内

若田宇宙飛行士ミッション報告会開催地(東京以外)

かなり激戦だった様子。

タイタンの地下海は死海のように塩辛いかもしれない

天の川銀河に属する77万5千光年から90万光年彼方の赤色巨星

チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は接触連星

国立天文台今週の一枚:夜になるまえに――すばる望遠鏡のオフショット

「スーパームーン」という言葉が何時頃から広まったのか、の考察

[]

2015年07月16日(木)

スター・ウィーク〜星空に親しむ週間〜

8月1日から7日

伝統的七夕ライトダウン2015キャンペーン

ビクセン、ペルセウス座流星群極大の夜のライトダウンを提唱

8月13日。

デジカメ星空診断「夜空の明るさをはかろうキャンペーン」

夏期:2015年8月5日(水)~18日(火)
冬期:2016年1月30日(土)~2月12日(金)

天文台マダム「VERAに夢中!」

第8回目:秋山和徳さん

国立天文台今週の一枚:獅子が守るVERA石垣島観測局

トンボ―からニューホライズンズまで、冥王星の姿がはっきりしていく姿がわかる画像

[]

2016年07月16日(土)

8月12日夜、ペルセウス座流星群極大

見ごろは8月12日深夜から13日朝。 キャンペーン 8月10日(水)夜~15日(月)朝

7月28日みずがめ座δ流星群、7月31日やぎ座α流星群が極大

7月後半から8月初めに星を見に行って、流星が見られたら、もしかしたらどちらかに属する流星かも。今年はだいたい夜半以降に月が昇ってきます。

8月1日~7日「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」

ニューホライズンズの冥王星接近から1年。冥王星の画像10選

初代星の超新星爆発は青みがかっている?

宇宙初代の星の超新星爆発をシミュレーションし、光度変化を計算。
[]

2019年07月16日(火)

2019年ペルセウス座流星群

8月15日が満月のため、明るく、条件はよくありません。
[]

2020年07月16日(木)

林公代さん『 KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか』(三菱電機:DSPACE 読む宇宙旅行)

ニューホライズンズの冥王星フライバイから5年

Astronomy Picture of the Day: スイスアルプス上空を下方通過するネオワイズ彗星

一日中沈まない周極星になっています。日本では北海道の名寄市あたりから北でも。
[]

2021年07月16日(金)

戸谷友則さん「平安時代の日本人は『超新星爆発』を見上げていた!」(ブルーバックス)

木星のトロヤ群小惑星を探査する「ルーシー(Lucy)」ミッション

木星の公転軌道のラグランジュ点L4、L5にある小惑星を探査します。2021年10月16日打ち上げ。

「この夏、望遠鏡で惑星を見よう—どこでも、いつでも、誰とでも—」(国立天文台)

月探査情報ステーション恒例「夏休み 自由研究・工作お助けページ」2021年版

昨年は編集長多忙とのことでお休みになっていました。2年ぶりの掲載。
[]

2022年07月16日(土)

JWSTの最初の科学観測画像を全天画像にマッピング

明石市立天文科学館 オンライン・ハイスクール天文クラブ ゲストに宇宙物理たんbot登場

7月27日の「ブラックホールであそぶ」の回を担当。申し込みは7月17日まで。
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)