星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年07月11日(土) [過去の同じ日]

オメガ星雲

  • ESO - ESO 25/09 - New portrait of Omega Nebula's glistening watercolours
  • アストロアーツ:幼い星が彩るオメガ星雲

「だいち」による和歌山県集中豪雨にともなう緊急観測

  • ALOSによる災害観測

「かぐや」HDTVによるアポロ11号、14号、15号着陸地点付近

  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - 最新情報 - 2009年

ハーシェルのファーストライト画像公開

  • ESA Science & Technology: Herschel's 'first light' promises superb science

X線と可視光で見たステファンの五つ子

  • Chandra :: Photo Album :: Stephan's Quintet :: 9 July 09

アマチュア天文家がLCROSSを撮影

  • NASA - Moonship Photographed by Backyard Astronomers
  • 月探査情報ステーションブログ » エルクロスの姿をアマチュア天文家が撮影

GINJI 400DX 268,000円

  • GINJI-400DX

ガリレオは海王星を発見したか?

  • Did Galileo Discover Neptune? Galileo's Notebooks May Reveal Secrets of New Planet | SpaceRef - Your Space Reference
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)