一日ごとの位置 クリックで拡大 |
毎日20時の西空 場所は明石 高度方位線は10度間隔 |
すごいサイト発見
— 大須賀 覚 / Satoru Osuka (@SatoruO) 2019年7月9日
最近、科学世界の専門データを見やすい形でウェブ公開する動きが広がってます
このサイトは地球上を回る人工衛星/宇宙ゴミの位置をリアルタイムで表示。地球上をどう回っているかが見られます
人類は宇宙にこんな多くの人工衛星を送ってたのですね。驚愕https://t.co/x2wjY9LcE3 pic.twitter.com/M872dU8PUM
こちらは動画バージョン。すばる望遠鏡のドームの向こうに尾から昇ってくるネオワイズ彗星 C/2020 F3 (NEOWISE) が印象的です。 pic.twitter.com/eReCzp0atp
— 国立天文台 すばる望遠鏡 (@SubaruTelescope) July 10, 2020
今朝(10日朝)の北海道は良く晴れたので、これから #ネオワイズ彗星 ( #C2020F3 )の素晴らしい写真が多く出てくると思うのですが(内の職員も各所へ行って撮ってます)まずは速報的に、さき程の名寄市内でのネオワイズ彗星です(未処理)。北半球で見られたものとしては近年にない明るい彗星ですね。 pic.twitter.com/ZThZ08h1ks
— なよろ市立天文台きたすばる (@kitasubaru) July 9, 2020
ネオワイズ彗星 横位置が厳しくて縦位置😊 pic.twitter.com/zOyP66hbCc
— 徳家広幸 (@tenmongaido) July 9, 2020
各地で撮影されたネオワイズ彗星(C/2020 F3)の画像、Twitterの方で一杯リツイートしています。今撮影(7/10)してきたネオワイズ彗星です(C/2020 F3 NEOWISE彗星)晴れたので薄明の中でも肉眼でも楽に見えました!双眼鏡だと輝く核と尾が見事でした!Nikon D810A SIGMA150mm F2.8 三脚固定5秒露出 ISO1250。北海道名寄市弥生地区で撮影#ネオワイズ彗星 #NeowiseComet #C/2020F3 #名寄市 pic.twitter.com/LHsOgVOCha
— 佐野康男 (@nnnovaaaaaaa) July 9, 2020
Hello C/2020 F3 july 10 mosaic imgea Regards Michael Jäger pic.twitter.com/Jnplr4lrK8
— Michael Jäger (@Komet123Jager) July 10, 2020
地方大の大学院生が、自前ではない世界一線級の観測装置を使って大きな成果を挙げられるのが、国立天文台などの大学共同利用機関の存在意義。まあ鹿児島大の天文は日本屈指の陣容であることも大きいのだけど。 https://t.co/KPQ4vwL83d
— Masaaki Hiramatsu / 平松正顕 (@parsonii) July 10, 2023
真実は彗星のみが知っている。
— 吉本@彗星屋 (@katsumi_comet) July 10, 2024
観測で確かめましょう。
https://t.co/gbXyfEk8mU
紫金山アトラス彗星が崩壊しつつあり、太陽接近前に消え去る可能性とのこと。10月の大彗星が見られないとすれば残念。でも彗星科学の最先端に触れ、研究者や観測家の驚きを、明るさや尾の長さのようなわかりやすい量を通じて感じることができる、こんな科学体験は貴重と思います。楽しみませう〜
— 井上毅 INOUE Takeshi (@INOUE_Takeshi_) July 10, 2024
ここに載せた以外のページは「目次(サイトマップ)」から