星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年07月12日(土) [過去の同じ日]

若い宇宙でベビーブーム中のモンスター銀河を発見

1年間あたり4000個(現在の天の川銀河の400倍)。
  • すばる望遠鏡:123億光年彼方でベビーブーム中のモンスター銀河を発見!

竹林寺天文台遺跡で竪穴式住居跡など発見

国立天文台岡山天体物理観測所の新観測施設建設予定地。12日に現地説明会。
  • 浅口市:お知らせ:浅口市発掘調査速報
  • 竹林寺天文台遺跡:竪穴式住居跡など発見 あす現地説明会−−浅口市教委 /岡山 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 岡山天体物理観測所

Crescent Enceladus

  • Cassini-Huygens: Multimedia-Images

NGC6791は何歳?

  • HubbleSite - NewsCenter - What's My Age? Mystery Star Cluster Has 3 Different Birthdays (07/10/2008) - Introduction

スターダストが採取したサンプル、研究中

  • asahi.com(朝日新聞社):太陽系の秘密、星くずで探れ 九大で研究 - サイエンス
  • 九州大学-研究者情報 [中村 智樹 (准教授) 理学研究院 地球惑星科学部門]

神舟7号、準備着々

  • 神舟7号、酒泉衛星発射センターへ | 神舟 | sorae.jp
  • 有人宇宙船「神舟7号」、発射段階に入る(サーチナ・中国情報局) - Yahoo!ニュース

アストロアーツ:水星の火山活動の痕跡発見

  • 生きた惑星、水星

世界天文年2009プロモーションムービー(日本)


via 世界天文年2009
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)