星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年04月07日(土)

木星、土星の衛星の命名

IAUC 8826より。
木星衛星番号名称仮符号
 Jupiter XLIXKoreS/2003 J 14

土星衛星番号名称仮符号
 Saturn XXXVIAegirS/2004 S 10
Saturn XXXVIIBebhionnS/2004 S 11
Saturn XXXVIIIBergelmirS/2004 S 15
Saturn XXXIXBestlaS/2004 S 18
Saturn XLFarbautiS/2004 S 9
Saturn XLIFenrirS/2004 S 16
Saturn XLIIFornjotS/2004 S 8
Saturn XLIIIHatiS/2004 S 14
Saturn XLIVHyrokkinS/2004 S 19
Saturn XLVKariS/2006 S 2
Saturn XLVILogeS/2006 S 5
Saturn XLVIISkollS/2006 S 8
Saturn XLVIIISurturS/2006 S 7

天王星のリングの命名

1986年にボイジャーによって観測され、2004年に確認された 1986 U2R を"zeta ring"と命名。
  • IAUC 8826

【APoD】4年間の土星の変化

「 メガスターII特別講座 メガスター通(つう)!?」

川崎市青少年科学館。4月27日。

惑星科学フロンティアセミナー2007

7月21日〜24日。

サイエンスZERO「神秘の星土星探査最新報告」(再掲載)

4月7日、23:45から。NHK教育。
[]

2008年04月07日(月)

兵庫県立大学公開講座「宇宙を観よう、宇宙を知ろう」

8月17日〜18日、西はりま天文台公園。要申込

せんだい宇宙館の2009年日食情報にGoogle Map表示

続:オメガ星団に中間質量ブラックホール

野辺山電波天文観測実習

8月4日〜8月8日。大学の理科系学部(教育学部の理科系も含む)に属する学生が対象。
[]

2010年04月07日(水)

「10分で完成!組立正立像望遠鏡15倍」

正立なので天体だけでなく野鳥観測などにも使えます。アストロアーツオンラインショップで予約受付中とのこと。

JAXAi 山崎宇宙飛行士パブリックビューイング、次回は7日

16:00~17:00(ISSとのドッキング)、18:00~19:00(ハッチオープン、入室)

プラネ番組、山崎宇宙飛行士フライト記念「われら星の子」(松戸市民会館プラネタリウム)

SDOは4月21日にファーストライトの予定

オリオン大星雲で生命の起源に新知見

JAXAの次期固体ロケットの名称は「Ε(イプシロン)」

[]

2011年04月07日(木)

奇妙な軌道を取る地球近傍小惑星2010 SO16

馬蹄形軌道をめぐります。地球に接近しますが、追い越す手前で急に減速して離れます。軌道を一回りして今度は地球に追いつかれそうになると増速して離れます。ある距離よりも決して接近することはありません。
以前にも馬蹄形軌道を取る小惑星について紹介したことがあります。2010 SO16はその中で最大のもののようです。

JAXA報告:東日本大震災のJAXAの対応について

「だいち」による災害地観測、「きずな」「きく8号」による通信支援、航空機による放射線計測、ヘリによる物資輸送(準備済)、JAXA COSMODE PROJECT製品の企業からの支援、センチネルアジア、国際災害チャーター発動による、衛星のべ26機による災害地観測支援。

JAXA報告:「こうのとり」2号機のISS離脱と大気圏再突入

JAXA平成23年度年度計画

主なところでは、水循環変動観測衛星GCOM-W1と「こうのとり」3号機の打ち上げと古川宇宙飛行士のISS長期滞在。他にはBepi Colombo、ASTRO-H、イプシロンロケット、「はやぶさ2」は研究開発を進める、「はやぶさ」回収サンプル分析の国際公募を行うなど。

JAXAタウンミーティングの2011年度共催団体を募集

ロシア、宇宙初飛行50年を記念して宇宙船「ガガーリン」を打ち上げ

4月23日:4月こと座流星群が極大

8時ごろに活動のピークということは、「4月22日から23日にかけての夜」です。下弦前の月があり、条件は悪いです。

科学技術週間サイエンスカフェ

4月23日は『銀河誕生のドラマと惑星系のレシピを探る ~赤外線天文衛星「あかり」とスピカ~』残席わずか。

「はやぶさ HAYABUSA –BACK TO THE EARTH- 帰還」映画館公開 上映劇場情報

[]




2017年04月07日(金)

アメリカ天文学会、8月の日食に向けて市民向けに広報活動

すばる望遠鏡:宇宙ライター林公代の視点 (23) : 銀河にひそむ超巨大ブラックホール

アルマ通信「特集・ブラックホール撮影に挑む 第1回 地球サイズの巨大望遠鏡プロジェクト:EHTとGMVA」

イベント「宙(そら)ガールの観測会」(久万高原天体観測館)

5月25日(土)~28日(日)雨天決行
講師:武井咲予さん(星空公団、星のソムリエ)

アストロアーツ:探査機「ニューホライズンズ」、次の目標までの旅は残り半分

[]

2018年04月07日(土)

広島の坪井正紀さん、しし座の NGC 2943 に17.0等の超新星を発見

SN 2018apk。2018年4月2日 15:30:49(世界時) の観測から。

群馬県の小嶋正さん、わし座で11.4等の新星らしい新天体

2018年4月 4.7561日(世界時)の観測から。

GLOBE at Night 4月キャンペーン

4月6日~15日。対象:しし座

XPRIZE、Lunar XPRIZEコンテストを再開

スポンサーを探しているとのこと。
[]

2021年04月07日(水)

パンスターズ彗星(P/2016 BA14)をすばる望遠鏡で赤外線観測

地上観測としては初めて彗星核の表層成分を調べることに成功。直径800m、表面温度80度程度。彗星では初めて含水ケイ酸塩鉱物を発見。

火星の空にかかる「虹」

パーサヴィアランスが撮影に成功。
(4月8日追記)残念ながら、虹ではないようです

「人工衛星とデブリで夜空の明るさは1割増」(アストロアーツ)

人類が宇宙を目指した成果である人工天体が、私たちから宇宙を遠ざける皮肉。

「野辺山観測所に期待の寄付 南牧村 全国から556万円余」(信濃毎日新聞)

4月22日、4月こと座流星群極大

観測条件は「あまりよくない」
[]

2022年04月07日(木)

京都大学、宇宙倫理学教育プログラムを開講

人類の地球外への進出に伴う諸課題に倫理学の知見を用いて取り組み、宇宙時代のための倫理的判断力を養う。

宇宙天気基礎講座(京都大学)

オンライン(Zoom)で開催。宇宙ビジネスに関わる企様、宇宙ビジネスや宇宙天気予報に関心のある市民が対象。定員50名、有料
入門編 基礎から学ぶ宇宙天気(全5回) 2022年4月21日から
応用編 宇宙天気災害と宇宙天気予報(全3回) 2022年9月22日から

【ライブ】名残の月面LOVE 月面人とX・♡  月面ミッキーズ(3月s)巡り (えひめ星空キャラバン隊 四国天文協会愛媛県支部 NPO法人東亜天文学会愛媛支部)

2022年4月9日17時30分~22時。
[]

2023年04月07日(金)

85000もの火山をマッピングした金星の地図が作られた

ちなみに地球は現在1350個の活火山があるとされる。しかし地球も80%以上の地形が火山に関係があると考えらえている。

デス・スター破壊の瞬間のような恒星爆発

四散する火球とともに、ひときわ大きなリングが広がるシーンでしたが、宇宙空間では爆発は球状に広がるはず。しかし、AT2018cowでは、きれいなリング状に広がったらしい。

出張授業「ふれあい天文学」2023年度の実施校を募集中(国立天文台)

[]

2024年04月07日(日)

4月8日(現地時間)皆既日食のライブ配信【更新】

地球全体では日本時間4月9日0時42分から5時29分(誠文堂新光社『天文年鑑2024』による)。
[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)