星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2017年04月07日(金) [過去の同じ日]

アメリカ天文学会、8月の日食に向けて市民向けに広報活動

  • How & Why Solar Eclipses Happen | Solar Eclipse Across America - August 21, 2017

すばる望遠鏡:宇宙ライター林公代の視点 (23) : 銀河にひそむ超巨大ブラックホール

アルマ通信「特集・ブラックホール撮影に挑む 第1回 地球サイズの巨大望遠鏡プロジェクト:EHTとGMVA」

イベント「宙(そら)ガールの観測会」(久万高原天体観測館)

5月25日(土)~28日(日)雨天決行
講師:武井咲予さん(星空公団、星のソムリエ)
  • 5月のイベント告知|久万高原天体観測館の星と自然日記

仏領ギアナのゼネストで、デモ隊がクールー宇宙センターを占拠

via Twitter@terakinizersさん

アストロアーツ:探査機「ニューホライズンズ」、次の目標までの旅は残り半分

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)