星が好きな人のための新着情報
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
メニュー
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
※
付きテキストは外部リンクです。
はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。
«前(2010年02月09日(火))
最新
次(2010年02月11日(木))»
2010年02月10日(水)
[
過去の同じ日
]
★
すばる望遠鏡で、地球型の系外惑星発見に向けた共同研究を開始
トピックス - 「地球型の系外惑星発見に向けた共同研究を開始」 - すばる望遠鏡
★
太陽が活発に活動
1045黒点群は黒点が一列に並んでいます。日食グラス(残っていれば)の出番(くれぐれも安全に注意)。
宇宙天気ニュース(2/7)
宇宙天気ニュース(2/8)
Spaceweather.com Time Machine
(
翻訳
)
★
「はやぶさ」、地球から75万キロの距離を通過する軌道に
「75万キロまで帰ってきた」と言うことではないので念のため。いずれにせよ順調です。
小惑星探査機「はやぶさ」|月・惑星探査プログラムグループ
★
広域赤外線探査衛星WISEが彗星を発見(P/2010 B2)
MPEC 2010-C23 : COMET P/2010 B2 (WISE)
WISE has found its first comet, P/2010 B2 (WISE) - The Planetary Society Blog | The Planetary Society
(
翻訳
)
WISE: Wide-Field Infrared Survey Explorer
(
翻訳
)
via
Kippis / Sho Hirose(kippis_sg) on Twitter
★
カッシーニ、エンケラドスの噴出物から液体の水が存在する証拠を発見
Cassini Equinox Mission: Negative Ions a Positive Sign for Liquid Water in Enceladus
(
翻訳
)
via
Kippis / Sho Hirose(kippis_sg) on Twitter
★
天文同好会サミット2010
4月17日、18日、国立天文台三鷹キャンパス。
世界天文年2009:天文同好会サミット2010
★
第10回宇宙科学シンポジウム(1/7~8)講演集録
宇宙科学シンポジウム
via
松浦晋也(ShinyaMatsuura) in Twitter
★
「おおすみ」40周年記念シンポジウムのレポートなど
覚え書き@kazuhi.to: 「おおすみ」40周年記念シンポジウム
SummerWind - 「おおすみ」40周年記念シンポジウム
文系宇宙工学研究所「おおすみ」40周年記念シンポジウムに行ってきた(その1)
via
葉月野(hadukino) on Twitter
★
月探査情報ステーションブログ:カッシーニ延長について
関連:
2月7日:カッシーニ、ミッションを2017年まで延長
月探査情報ステーションブログ:NASA、土星探査機カッシーニの探査を2017年まで延長
★
中国の技術は月面着陸に限りなく近づいている
報道より。
宇宙開発第一人者が語る中国の技術=月面着陸はもう間もなく—中国メディア(Record China) - Yahoo!ニュース
★
野口飛行士がISSから見た地球をTwitterで一杯流しています。
Soichi (Astro_Soichi) on Twitter
アイデアを貰ったのでTwilogを通してみました。→
Soichi(@Astro_Soichi) - Twilog
★
エンデバー(STS-130)関連
10日午後2時6分(日本時間)、ISSにドッキングの予定です。
アストロアーツ:スペースシャトル「エンデバー号」、打ち上げ成功
APOD: 2010 February 9 - Night Launch of the Space Shuttle Endeavour
YouTube - A Splendid Endeavour!
YouTube - Tranquility - Room With A View
国際宇宙ステーションの組立フライト 20A(STS-130) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
★
第40回彗星会議
4月24日~25日。兵庫県三田市。
彗星会議
[
]
«前(2010年02月09日(火))
最新
次(2010年02月11日(木))»
脳内BGM
『情熱大陸』
(
葉加瀬太郎
)
これまでの...
主要ページ
あんてな
国立天文台天文ニュース
国立天文台アストロ・トピックス
VSOLJニュース
このサイトについて
プライバシーポリシー
編集後記
望遠鏡日誌
編集者について
小惑星 (8043) Fukuhara
ここに載せた以外のページは「
目次(サイトマップ)
」から
バックナンバー
1997年12月~1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
~2006年4月
2006年5月~
2024-11
2024-10
2024-09
2024-08
2024-07
2024-06
2024-05
2024-04
2024-03
2024-02
2024-01
2023-12
2023-11
2023-10
2023-09
2023-08
2023-07
2023-06
2023-05
2023-04
2023-03
2023-02
2023-01
2022-12
2022-11
2022-10
2022-09
2022-08
2022-07
2022-06
2022-05
2022-04
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-10
2021-09
2021-08
2021-07
2021-06
2021-05
2021-04
2021-03
2021-02
2021-01
2020-12
2020-11
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2020-01
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2017-01
2016-12
2016-11
2016-10
2016-09
2016-08
2016-07
2016-06
2016-05
2016-04
2016-03
2016-02
2016-01
2015-12
2015-11
2015-10
2015-09
2015-08
2015-07
2015-06
2015-05
2015-04
2015-03
2015-02
2015-01
2014-12
2014-11
2014-10
2014-09
2014-08
2014-07
2014-06
2014-05
2014-04
2014-03
2014-02
2014-01
2013-12
2013-11
2013-10
2013-09
2013-08
2013-07
2013-06
2013-05
2013-04
2013-03
2013-02
2013-01
2012-12
2012-11
2012-10
2012-09
2012-08
2012-07
2012-06
2012-05
2012-04
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-02
2011-01
2010-12
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-02
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09
2006-08
2006-07
2006-06
2006-05
協力した天文キャンペーン
※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)
■
めざせ1000万人!みんなで星を見よう!(2009年世界天文年企画)
■
みんなで日食マップをつくろう!(2012年金環日食)
■
惑星で星空視力大実験!!!(2020年木星・土星大接近)
-
結果速報
URLの二次元コード