星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年12月15日(火) [過去の同じ日]

板垣公一さん、しし座のNGC 3839に16.6等級の超新星を発見

12月12.779日(世界時)の観測か発見されました。(SN 2009mh)
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 11h43m55s.93,
Decl. = +10o46'55".2 (2000.0)

ふたご座流星群活動中

  • ふたご座流星群出現状況
  • 2009年ふたご座流星群 電波観測結果
  • Spaceweather.com Time Machine
  • ふたご座流星群★観望会 鹿角平天文台通信/ウェブリブログ

IC443クラゲ星雲は新タイプの超新星爆発による残骸。「すざく」の観測から

  • 星の大爆発が宇宙に残した超高温火の玉の「化石」を発見|2009年 研究成果|独立行政法人 理化学研究所

衝突銀河の現場

関連:12月12日の記事
  • チャンドラなどが撮影、衝突銀河の現場 | 銀河・星雲 | sorae.jp

表面温度20万度の星

関連:12月5日の記事
  • アストロアーツ:表面温度20万度の星がとらえられた

WIRED VISION:小惑星の衝突を避けるには、核ではなく「縄」で

  • WIRED VISION:小惑星の衝突を避けるには、核ではなく「縄」で

WIRED VISION:裏庭の望遠鏡で「宇宙遊泳中の飛行士」を撮影

  • WIRED VISION:裏庭の望遠鏡で「宇宙遊泳中の飛行士」を撮影

第2回 お台場・街角天体観望会

12月19・20日、お台場海浜公園。
  • お台場・街角観望会

スピリット、右後輪も壊れる

ここにもがんばっている探査機があります。
  • 火星ローバー「スピリット」、右後輪も壊れる | 火星 | sorae.jp

「あかつき」に平原綾香さんからメッセージ

  • JAXA|「お届けします!あなたのメッセージ、暁の金星へ」〜「あかつき」メッセージキャンペーン〜

金星探査機「あかつき」に初音ミク絵を搭載する署名

  • https://spreadsheets.google.com/viewform?hl=en&formkey=dEhaZ1JMUXI3MEl4Qk14VXBCZXVHdlE6MA
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)