星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年02月28日(土) [過去の同じ日]

若田さんが宇宙で行う面白実験16件

ラジオ体操や腕相撲、宇宙で目薬をさすにはどうしたらいいか、など。
  • JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

地球シミュレータ、機種更新完了

  • 「地球シミュレータ」:計算能力毎秒131兆回 機種更新 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 地球シミュレータのご利用について
  • 地球シミュレータの更新について
ペーパークラフトもあります。お好きな方はどうぞ。

[APoD] ルーリン彗星と土星の接近

  • APOD: 2009 February 27 - Lulin and Saturn near Opposition

[画像] ルーリン彗星

  • GITZO/nagame1'BLOG: 「ルーリン彗星 2/26」
  • ぐんま天文台

火星飛行を想定した長期閉鎖実験、クルー決定

  • 火星長期閉鎖実験、クルー決定 | 火星 | sorae.jp

3Dで見る火星の北極冠

  • NASA - Mars in 3-D

仁科クレーターのHDTV画像と地形カメラによる立体画像

  • かぐや画像ギャラリー | 仁科(ニシナ)クレータ 1
  • かぐや画像ギャラリー | 仁科(ニシナ)クレータ 2
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)