星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年02月27日(金) [過去の同じ日]

STS-119、打ち上げ日を3月12日に仮設定

  • JAXA|若田宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル「ディスカバリー号」(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))の打上げ日について

「かぐや」による地球のダイヤモンドリングがScience@NASAにも

  • NASA - Otherworldly Solar Eclipse

アストロアーツ:星を取り巻く円盤に氷を発見

  • すばる望遠鏡、星を取り巻く円盤に氷を発見

京都の伝統工芸品を宇宙に持っていく計画

報道より。
  • 京友禅、2010年宇宙の旅 デザイナーら計画、飛行士に癒やしを(京都新聞) - Yahoo!ニュース

ルーリン彗星

  • ルーリン彗星(2月25日夜) - (彗)星とそれから・・・ - Yahoo!ブログ

[APoD] 水火木月

  • APOD: 2009 February 26 - Moon, Mercury, Jupiter, Mars

「めざせ1000万人」のポスター

ご活用ください。
  • めざせ1000万人!みんなで星を見よう! | ポスター

[書籍] 「イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識」

フィリップ・プレイト/著 江藤巌、熊谷玲美、斉藤隆央、寺薗淳也/訳。楽工社。
  • イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識 - フィリップ・プレイト/著 江藤巌、熊谷玲美、斉藤隆央、寺薗淳也/訳 - Yahoo!ブックス
  • セブンアンドワイ - 本 - イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識
  • オンライン書店ビーケーワン:イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)