星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年11月24日(月) [過去の同じ日]

埼玉県の市村義美さん、超新星を発見(SN 2008hi):第2報

11月21.54日ごろ(世界時)の観測から、くじら座とうお座の境界付近にある銀河MCG -01-2-15に15.2等の超新星を発見されました。
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 0h26m43s
Decl. = -3o35'56' (equinox 2000.0)
CBET 1578

カナダ西部で大火球

TBSのニュースより。しかし隕石は発見されず。
  • 「「隕石落下」の瞬間、カメラとらえる」 News i - TBSの動画ニュースサイト
(情報:Kasaiさん)

コペルニクスの遺骨を確認

報道より。
  • CNN.co.jp:コペルニクスの遺骨を確認、ポーランド研究者
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)