星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年10月22日(水) [過去の同じ日]

埼玉県の門田健一さん、P/2001 J1(NEAT)彗星の回帰を検出

P/2008 T5。16等台。
  • IAUC 8996
  • コメットハンター関勉のホームページ - フォーラム
  • P/2008 T5 (NEAT)

ガンマ線だけを出すパルサー

10月18日に紹介した、フェルミ衛星による発見。
  • 広島大 宇宙科学センター:Fermi衛星がガンマ線で輝く新しいパルサーを発見し、サイエンス誌に発表しました
  • APOD: 2008 October 21 - A Dark Pulsar in CTA 1
  • ガンマ線だけを放つパルサー

短いガンマ線バーストとはなにか

  • NASA - The Mystery of Short Gamma-ray Bursts

チャンドラヤーン、22日に打ち上げ

  • インド、初の月面無人探査機打ち上げへ 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News
  • Watch the Chandrayaan-1 launch live on the Internet! - The Planetary Society Blog | The Planetary Society
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)