星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年10月21日(火) [過去の同じ日]

NASA、太陽圏観測衛星「IBEX」を打ち上げ

太陽圏(ヘリオスフィア)の果てで太陽風が星間物質と相互作用している様子を調査する衛星です。
  • NASA - NASA Launches IBEX Mission to Outer Solar System
  • ペガサス、IBEXを打ち上げ | ペガサス | sorae.jp

チャンドラヤーンの打ち上げ近づく

  • Today's Moon » 昨日からインド初の月ミッションカウントダウン始まる

「距離の離れた2つの小惑星の関係」

サイエンス誌より。
  • サイエンス誌 今週のハイライト:距離の離れた2つの小惑星の関係

オリオン座流星群

例年の極大は21日。一方、2006年以降の出現をもたらしたダストトレイルへの接近は19日の昼から夕方の予想でした。 19日の夜、私自身は忘れて寝込んでました(;_;)
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)