星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年09月23日(火) [過去の同じ日]

秋分です。

  • APOD: 2008 September 22 - Equinox: The Sun from Solstice to Solstice

カッシーニが土星に弧状環を発見

火星の南極冠の謎が解けた

  • ESA - Space Science - Mars polar cap mystery solved
南極冠の位置が南極点からずれていることが問題だった・・・のでしょうか?

ストーンヘンジは治療のための施設だった?

  • BBC NEWS | Science/Nature | Dig pinpoints Stonehenge origins

岡山県、岡山県立児童会館の廃止を検討

岡山県財政構造改革プランの素案の記載。パブリックコメントを募集中。9月26日まで。
  • 岡山県ホームページ - おかやま県民提案制度(パブリック・コメント)
  • 岡山県立児童会館

アストロ・トピックス:最も温度の低い星を発見

205P/GIACOBINI

ハウメアの命名を報じるIAUCで、P/2008 R6 ジャコビニ彗星に周期彗星番号がついたことも報じられています。。
  • IAUC 8976
  • 205P/Giacobini
  • View Recent Discoveries from the Observatory!
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)