星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年09月22日(月) [過去の同じ日]

XMM-Newton、活動銀河にX線の準周期的振動現象(QPO)を初検出

  • ESA Science & Technology: XMM-Newton detection of QPO in RE J1034+396 important for theoretical understanding of AGN

ドームマスター版プラネタリウム番組「HAYABUSA」BACK TO THE EARTH」製作へ

  • プラネタリウムのホームページリンク - 「HAYABUSA」BACK TO THE EARTH
  • LiVE HP
  • LIBRA Corporation Homa Page

LHCでヘリウム漏れ

  • CERN Press Release

神舟7号と長征2Fロケット、組立て完了

  • 神舟7号と長征2Fロケット、組立て完了 | 神舟 | sorae.jp

シャトル2機が同時に発射台に

  • 7年ぶり、2機のシャトルが発射台に | スペースシャトル | sorae.jp

第1回日本宇宙エレベーター会議

11月15日、16日。日本科学未来館。
  • JSEA 日本 宇宙エレベーター協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)