星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年05月20日(火) [過去の同じ日]

第26回宇宙技術及び科学の国際シンポジウム

6月1日〜8日、浜松市。
  • 第26回 宇宙技術および科学の国際シンポジウム(略称:26th ISTS)浜松大会

ISTSスペシャルイベント「君の手で宇宙をつかめ!」

6月7日〜8日、浜松。第26回宇宙技術及び科学の国際シンポジウム(ISTS)のアウトリーチイベント。
  • 月探査情報ステーション:ISTSスペシャルイベント「君の手で宇宙をつかめ!」

てらきんさんの連載「ムーンな想い」

  • 寺薗淳也 | sorae.jp
via はやぶさまとめニュース

140年前の超新星発見の話

5月16日の記事参照。
  • 最も若い超新星残骸を発見 | 銀河・星雲 | sorae.jp

「だいち」四川省地震の観測結果(3)

  • ALOSによる災害観測

「安彦良和 原画展」

7月19日〜8月31日、佐賀県立宇宙科学館。
  • 佐賀県立宇宙科学館
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)