星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年03月19日(水) [過去の同じ日]

ALMA計画の進捗状況

現地で組み立て中の一台で月の電波画像の撮影に成功。

全天デジタル映像フェスティバル開催中

「バーチャリウムII」でプラネ番組9作品を期間中に順次投影
  • プラネタリウム | 催物情報 | 府中市郷土の森博物館[府中文化Net]
  • 府中市郷土の森博物館で日本初の「全天デジタル映像フェスティバル」開催中

JAXAクラブが環境(かんきょう)goo大賞キッズ部門(ぶもん)・奨励賞を受賞

  • JAXAクラブ:JAXAクラブホームページが受賞(じゅしょう)!環境(かんきょう)goo大賞(たいしょう)のキッズ部門(ぶもん)・奨励賞

大人の科学「ガリレオの望遠鏡」レポート

3月16日の記事の続き。試作品のとても詳細なレポートです。
  • 塩屋天体観測所:ガリレオの望遠鏡(試作品)

【書籍】「星界の報告」

ガリレオの望遠鏡」レポートで出てきたので。

【APoD】M78とその周辺の星雲

  • APOD: 2008 March 18 - M78 and Reflecting Dust Clouds in Orion

【画像】オメガ星雲

  • せんだい宇宙館−ギャラリー−
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)