星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年03月18日(火) [過去の同じ日]

【画像】ホームズ彗星

ちょっと日が経ちましたが、3月9日、カリフォルニア星雲の側にいたときのもの。
  • 柳田星の観察館「満天星」:大増光したホームズ彗星

生まれたばかりの宇宙はニュートリノが10%

  • NASA - WMAP Reveals Neutrinos, End of Dark Ages, First Second of Universe
  • アストロアーツ:WMAPの最新全天マップ公開、宇宙の10%はニュートリノだった
現在はダークマターが23%、ダークエネルギーが72%を占めています。

「惑星ツアーズ」冥王星

  • JAXA|惑星ツアーズ

【APoD】エンケラドスのクローズアップ

  • APOD: 2008 March 17 - Thirty Thousand Kilometers Above Enceladus

銀河の森天文台で国際宇宙ステーションを観測

  • 銀河の森天文台ホームページ最新情報

JAXAiでスペースシャトル着陸を生中継

  • JAXAメールマガジン79号
  • JAXA|情報センター JAXA i

政府インターネットテレビで「きぼう」を紹介

  • きぼうの、その先へ〜1J/Aミッション - 政府インターネットテレビ

科学講演会「民間宇宙旅行の時代がやってくる」

4月11日、倉敷科学センター。講師:田中利彦さん(JTB宇宙旅行事業推進室)。同館科学展示室リニューアル記念。
  • 倉敷科学センター : 広報リリース
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)