星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年10月12日(金) [過去の同じ日]

C/2007 T1(McNaught)

新しい軌道要素と画像です。
  • C/2007 T1 (McNaught)
  • http://i176.photobucket.com/albums/w189/walcom77/c_2007_T1.jpg
大したことなくなってしまいました。

マレーシア初の宇宙飛行士、宇宙へ

国際宇宙ステーションの第16次搭乗員と共に出発。
  • JAXA|ロシア・ソユーズ宇宙船(15S)の打上げについて

アストロアーツの記事から

  • ばく大なエネルギーを放出する、オリオン座大星雲の若い星たち - 10月5日の記事関連

国立天文台三鷹キャンパス特別公開攻略法

10月27日、メインテーマは「地上をはなれて星を見る」。
  • 裏NAO!2007年度版特別公開日攻略法

青森初のメガスター公演

10月12日〜14日。地域ICT未来フェスタinあおもりの会場で。
  • 地域ICT未来フェスタ2007inあおもり

メガスターの最新事情を語る講演会

10月23日、東京。
  • JPA:メガスターの最新事情を語る講演会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)