星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年10月13日(土) [過去の同じ日]

「かぐや」VRAD衛星を分離。2個の子衛星は「おきな」「おうな」と命名

リレー衛星が「おきな」、VRAD衛星が「おうな」。
  • JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のVRAD衛星(Vstar)の分離について
  • JAXA|かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト
なんと、子衛星ではなく親衛星だったんですね:)

岡山天体物理観測所と岡山天文博物館「天文講演会&サイエンスカフェ」

11月3日、岡山県浅口市。

「はやぶさ2」応援関連

メールの宛先には必ず個人名を。
  • 松浦晋也のL/D: はやぶさ2に向けて、最後のお願い
  • 松浦晋也のL/D: 「はやぶさ2」に注目する理由
あくまで、「はやぶさ2」の成果が見たいという人で、自発的に送りたい人向け。

「かぐや」が撮った月について

「これは記念写真だ」。
  • 松浦晋也のL/D: 月の記念写真だ!

【APoD】クジラとホッケーのスティック

  • APOD: 2007 October 12 - The Whale and the Hockey Stick

テレビ番組でプラネタリウム特集

情報バラエティ番組「知っとこ!」(10月13日7:30-9:25) JNNネット局。
  • TV(バラエティ番組)でプラネタリウム特集

向井千秋宇宙飛行士、宇宙医学生物学研究室の室長に

報道より。
  • asahi.com: 向井さん、筑波宇宙センターへ転勤 飛行士引退は否定 - サイエンス

「ディスカバリー」の主翼耐熱パネルに問題

報道より。
  • CNN.co.jp : シャトル主翼の耐熱パネルに問題、打ち上げ延期の可能性  - サイエンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)