星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年07月13日(金) [過去の同じ日]

系外惑星HD189733bに水が存在

  • Press Release: NASA's Spitzer Finds Water Vapor on Hot, Alien Planet

「かぐや」打ち上げサイトで特集「プロジェクトSEED −種−」

  • JAXA|かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト

イベント『「宇宙基本法」を考える』

7月15日。松浦晋也氏と石附澄夫国立天文台助教授が出演。
  • 宇宙作家クラブ ニュース掲示板 
  • 松浦晋也のL/D: 宣伝: 7月15日(日曜日)、ネイキッドロフトのイベントに出演します

おいしいお米を宇宙から探す

報道より。
  • asahi.com:木の種類・コメの味を宇宙から分析 センサーを開発へ

八重山高原星物語2007とVERA入来観測局の施設公開

8月4日、八重山高原(鹿児島県薩摩川内市入来町)。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)